[マンガ]セロー乗りのJKが仮面ライダー的なヒーローに間違われた話「カモシカライダー」【88サイクルズ】

  • [CREATOR POST]てんちょー

バイクの楽しさをまき散らす活動をしているVtuber、てんちょーさんによるバイクライフマンガ。今回の主人公はヤマハ セロー乗りの女子高生。コンビニで買い物をしている間に、なにやら怪しい集団が愛車を囲んでいて…。


●文:[クリエイターチャンネル] 88サイクルズ@てんちょー

カモシカライダー

今回のバイク:ヤマハ セロー250

ヤマハが藪をかき分けて山を登るためのバイク「マウンテントレール」という概念を打ち立てたのがセローシリーズです。2005年にフルモデルチェンジをし、225㏄から250㏄へスケールアップしました。

このバイクって普段使いの目的で所有している人も多い印象があります。車両重量は126kgと軽いし、830㎜のシート高は車体のスリムさも相まって足つきもいい。さらに250㏄クラスは車検がないので維持も比較的楽となるとかなり使い勝手のいいバイクですね!

漫画制作秘話

元々は「毎年毎年仮〇ライダーのバイクってデザインも車種も変わる。だから悪の組織だって一般ライダーとヒーローを見間違えることだってあるんじゃないの?」という思いつきからこの漫画が始まりました。そして「セローのカモシカの角ってヒーローの触角と似てるなあ」ということでセローを出すことに決定しました。安易ですね(笑)

平成以降の仮〇ライダーってバイクが登場しない作品もあって、てんちょーとしてはちょっと寂しいと感じることもあります。最新作のライダーのバイクはヒーロー顔のあのバイクということでこういった面でもバイクの魅力が広まってくれると嬉しいなあと思ってます!

88サイクルズ Youtube本店では、バイクを広めるためにてんちょーが動画でバイクを語ったり、配信でツーリングに行ったりしています。Youtubeにも遊びに来てね!

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。