ホンダ新生ダックス限界燃費アタック! 航続距離が短い…は過去のハナシ。驚くべき低燃費を達成!
ダックスといえば、我々オッサンが思い浮かべるのは’69年に発売された”ダックスホンダST50″。でも、今のダックスは’22年発売の”ダックス125(ST125)”なのです! 見た目はそっくりでも中身は別物。かつてのダックスは可愛いけどツーリングへ行くのはちょいと大変でしたが、新生ダックスはどうなのか? 霞ヶ浦でどこまで燃費を伸ばせるか、アタックしてみたらまさかの結果ががが!!
●文/まとめ:ヤングマシン編集部(DIY道楽テツ) ●外部リンク:ホンダモーターサイクルジャパン
結論から言おう。新生ダックス125はずばり買いだっ!
ダックス愛好家にとって今年は記念すべき年になりましたね。125ccエンジンを引っさげて「ダックス125(ST125)」として復活しました~!
この新しいダックスを一目見て思ったのは…かつてのダックス50のフルチューンメニューをほぼ全て注ぎ込んだ1台であるということ。
スーパーカブ譲りのエンジンは125cc でパワー的に申し分なし、ホイールは12インチになって走行性能安定性ともに劇的に向上。サスペンションも倒立フロントフォークが入って、剛性も性能も文句なし。
それなのに、丸いヘッドライトやタンクレスのフレーム、アップマフラーなどダックスらしさ可愛らしさ全開なのですよ。強いて言うならばハンドルが折りたたみできないといったところでしょうか?
ですが、アップライトなポジションと大型のシートと相まって非常に自由度の高いポジションとなっていて、楽しく操作できるのが容易に想像できる車体となっております。
それならば、あとは気になるのは「燃費」と、それに伴う「航続距離」ですよね??
’69 ホンダ ダックスホンダST50
限界燃費アタックの舞台は今回も霞ヶ浦!目標はメーカー公表値超え。ダックス125の本気を見せてもらおうか!
ちなみに僕の燃費アタックは、マシンの改造やケミカルの添加等を行わず、走り方/走る場所/走る時間を工夫してどこまで燃費を伸ばせるか? を目指しています。
ダックス125の燃費アタックのステージに選んだのは、前回のスーパーカブ110の時と同じく霞ヶ浦一周コース!
なぜなら、高低差がほぼゼロのフラットな地形で、信号が少なく(土浦駅周辺は除く)、車の通行が少ない上、景色もいいといい事ずくめのコースなんです。
このルートのほぼ9割が湖畔のサイクリングロードなのですが、車やバイクも走れるというちょっと珍しい道路。小川がある場所などはちょっと入り組んだところもあるけれど、基本的に湖畔近くをトレースする道のりなので、まさに燃費アタックにぴったりのツーリングスポットなのですよ。
燃費を良くするためのDIY道楽流”4つのルール”これを守れば燃料は飛躍的に伸びます!
まず最初にガソリンスタンドでガソリンを満タンにして、霞ヶ浦を一周してきてからもう一度ガソリンを満タンに。その際の給油量から燃費を算出します。
このダックスくん、給油量の目安がちょっと分かりづらいのですが、給油口から見える横棒がガソリンでひたひたになったところを目印とします。
燃費アタックをするにあたって、自己流になりますが「燃費を良くするための4つのルール」というものがあります。
それは「発進時はふんわりアクセル/早めにシフトアップ/走行中はアクセル開度を一定に/アイドリングストップ」この4点。
本当に基本的な事なんですけどね。でも、これらを守るだけで燃費は飛躍的に向上します。普通の街中で実践するのはなかなか難しい点もあるのですが、ここ霞ヶ浦の場合は徹底することができるのですよ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
最新の関連記事(ツーリング)
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
愛知県と岐阜県の境に位置する犬山市には、人気釣りスポットの入鹿池(いるかいけ)があります。バス、ヘラブナなどのさまざまな釣りが楽しめますが、冬季は産卵期で身が一番大きくなるワカサギがおすすめ。釣りごた[…]
そこはまさしく“ハーレーバイカーズパラダイス” 年間数多いツーリングを企画しているハーレーダビッドソン埼玉花園は、HOG会員も70名超えという大所帯だが、ふだんのツーリングスタイルは自由気ままなイメー[…]
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
[◯] Vツインの味わい不変。Xはスタイリッシュだ 初出は1999年という非常に長い歴史を持つスズキのSV650。国内の新排ガス規制に対応した結果、最高出力は76.1→72psに、最大トルクは64→6[…]
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]