【デグナー新作】洗える鹿革で清潔に!バイク用ウィンターグローブ「WG-57」「WG-58」登場

【デグナー新作】洗える鹿革で清潔に!バイク用ウィンターグローブ「WG-57」「WG-58」登場

冬の厳しい寒さや冷たい風は、バイク乗りにとって大きな悩みの一つ。そこで今回は、防風・防寒対策アイテムとして、デグナーのウインターレザーグローブ「WG-57」と「WG-58」を紹介しよう。


●文:ヤングマシン編集部(リカ) ●写真:デグナー ●外部リンク:デグナー

雨も汚れも、もう怖くない! 洗えるレザーグローブ登場

バイカー向けレザーウエアなどを製造・販売するデグナーから、洗えるウインターレザーグローブ「WG-57」と「WG-58」が登場した。レザーの風合いと機能性を両立させた、注目のアイテムだ。

のグローブの最大の魅力は、表地に採用された洗える鹿革だ。鹿革はきめ細やかでしっとりとした肌触りと、高い引き裂き強度を持つ素材。水に強く、濡れても硬くなりにくいという特性を持つため、レザーの風合いを損なうことなく、家庭での手洗いが可能だ。

また、グローブの内部は多層構造になっている。鹿革の下に配置された透湿防水フィルムと高機能中綿、そして肌に触れる内布には優しい肌触りのフリースを採用。冷たい風や水の侵入を防ぎながら内部の湿気を効率的に逃がし、暖かく快適な状態を保ってくれる。

洗えると言っても、そこはレザー。お手入れが大変なのでは、と心配になる方もいるかもしれいが、安心してほしい。鹿革は水に強く脂も失われにくいため、雨に濡れたあとも自然乾燥で問題ない。表面の汚れが気になる場合は、ぬるま湯に中性洗剤を薄く溶かし、汚れた部分を優しく洗えばOKだ。

洗えるウィンターレザーグローブ[WG-57]

洗えるウィンターレザーグローブ[WG-58]

アウトシェルには、水濡れに強い洗える鹿革を使用。自宅で洗えるので、いつでも清潔に保つことができる。

やわらかいタッチが心地よく、保温性も高いフリースを裏地に採用。

手首丈の「WG-57」とロング丈の「WG-58」、スタイルで選べる2モデル

機能性は共通で、好みに合わせて2種類の丈から選べる。「WG-57」は手首丈のスタンダードモデルで、ジャケットの袖口に干渉しにくいため、街乗りなどにおすすめだ。

一方、「WG-58」は手首をしっかりと覆うガントレットタイプ。袖口から入る風を防ぐことで防寒性を高めるため、長距離ツーリングなどにおすすめだ。

洗えるウィンターレザーグローブ[WG-57]詳細

  • 価格:9900円
  • サイズ:M、L、XL
  • 色:ブラック、タン

ブラック

タン

洗えるウィンターレザーグローブ[WG-58]詳細

  • 価格:1万3200円
  • サイズ:M、L、XL
  • 色:ブラック、タン

ブラック

タン

真冬に真価を発揮するガントレットタイプ。ベルトを引っ張るだけで、防風効果をアップできる。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。