2024年1月26日、ホンダとヤマハがデンソー製燃料ポンプに関わるリコールを届け出たことがわかった。自動車メーカーはこれまでに430万台規模へと発展したが、バイクに関してはホンダの一部大型バイクと、ヤマハの一部機種向けスペアパーツが対象に。現状をまとめてみた。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
燃料ポンプの樹脂製インペラが膨潤して変形する可能性
デンソー製燃料ポンプに関するリコール問題とは、2020年3月より各自動車メーカーから届け出されているもので、燃料ポンプを構成する部品のひとつであるインペラ(樹脂製羽根車)において、樹脂密度の低いものが燃料によって変形し、作動不良に繋がることがあるというもの、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがある。2023年7月にはこの燃料ポンプの不具合が原因で車両(四輪)が路上に停止し、後続車に追突されて乗っていた80代の男性が死亡する事故が起きている。
二輪車に関しては、2023年までリコール届出はなかったが、ホンダとヤマハが2024年1月26日にリコールを届け出たことが明らかになったので、現状をまとめてみたい。
3496台の車両本体と、129個のスペアパーツが該当するホンダ
ホンダが1月26日に公表したのは、2018年~2023年に生産されたゴールドウイングツアー(2BL-SC79/8BL-SC79)、および2017年~2020年に生産されたCBR1000RR(SC77)で、対象として発表された車台番号に該当するものだ。部品の準備ができ次第、対策品と交換する措置がとられる。
また、2017年~2020年に生産され、スペアパーツとして出荷されたもののうち対象として発表された部品番号に該当する129個についても同様の改善が実施される。
このほか、2018年~2020年モデルのCBR600RRレース専用車両/CBR1000RRレース専用車両については、車台番号に該当するものが自主改善の対象に。こちらはリコールとは異なるが、当該部品を対策品と交換するのは同じ。すでにホンダが購入者を全て把握していることから、改めて周知のための措置はとらないとしている。
スペアパーツのみリコール対象のヤマハ
ヤマハは、2006年~2007年モデルのXJR1300のうち、スペアパーツとして当該燃料ポンプが組み付けられた可能性があると特定できた3台がリコール対象に。改善措置としては、該当する全車両、燃料ポンプアセンブリを対策品と交換する。
また、2017年~2020年に交換修理用部品(スペアパーツ)として出荷された燃料ポンプで組み付けられた車両が特定できないものの計209個が対象に。対象機種にはXJR1300、FZ1/フェーザー、MT-01、YZF-R6、XVS1300が含まれる。いずれも当該部品が組み付けられた車両はリコール対象車両と同様の改善が実施される。
スズキ(バイク)とカワサキは該当なし
まず、四輪のほうではリコール対象車両が公表されているスズキだが、二輪については樹脂製インペラを使用したデンソー製燃料ポンプを過去に採用したことがなく、今回のリコール問題に関連した事案が発生する可能性はない。
カワサキについては、今回のリコール問題で対象となっている平成29年~令和5年頃において、補用品(スペアパーツ)を含めてデンソー製の燃料ポンプは採用しておらず、現在も2輪車においてデンソー製燃料ポンプは採用していないとのこと。こちらも今回のリコール問題に関連した事案が発生する可能性はゼロだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ヘルメット着脱の煩わしさ みなさんはバイクに乗る際、どんな種類のヘルメットを着用していますか。ヘルメットと一言で言ってもいろんなタイプのヘルメットがあり、着脱の手間や煩わしさも大きく変わってきます。わ[…]
[ホンダ] EVスクーター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで市販化(10/10) ホンダは、ジャパンモビリティショー2023などで次世代型電動パーソナルコミューターとしてたびたび出展し[…]
株式投資の本当って何? 株式投資とは、簡単に言ってしまえば「株を売り買いしてお金をふやすこと」です。この売り買いには2つのパターンがあって、短期(1日とか1週間とか)で売買する方法と、企業の成長に寄り[…]
各国の手本となるマザー工場・磐田ファクトリー 2024年10月現在、ヤマハ発動機は世界各国に2輪の生産拠点を有しており、その多くが需要伸長の著しい東南アジアに集中している。2023年、ヤマハが全世界で[…]
全国から70名を超えるベネリスタがバイカーズパラダイスに集結 1911年に生まれた、イタリア伝統のメーカーであるベネリ。現在はボルボ、ロータスなどを傘下に収めるGEELYの資本参加を受け、「新生ベネリ[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
C型フックと貫通シャフトを標準装備するガレージREVOは、サーキットでも便利 サーキットのスポーツ走行は、それぞれのサーキットや走行会などのルールや走るクラスにもよりますが、バックミラーを外してヘッド[…]
ビスを緩めるドライバー、電動ツールやショックドライバーも欲しい フロートチャンバーやトップカバーなど、キャブレターボディ外部に取り付けられた部品の多くはプラスまたはマイナスのビスで固定されており、ビス[…]
どうも! バイク好きの映画監督、ナカモトユウです。賃貸ガレージユーザーの僕は、自宅でバイクのカスタムや整備をすることが多いのですが、ここ最近願望がありまして…。それは…エアコンを設置したい!!! 9月[…]
人気記事ランキング(全体)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
最新の投稿記事(全体)
SC77の4気筒エンジンを搭載し、車重は211kg(SP=212kg) ホンダは欧州で、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」お[…]
ローライダーSTカスタム:最新トレンドを反映し、パフォーマンスUPの持ち主だ!! スピードクルーザーとしての戦闘力を全面的にアップしているが、キモとなるのはやはり足まわりだ。見た目にも鮮やかなレッドで[…]
ヘルメット着脱の煩わしさ みなさんはバイクに乗る際、どんな種類のヘルメットを着用していますか。ヘルメットと一言で言ってもいろんなタイプのヘルメットがあり、着脱の手間や煩わしさも大きく変わってきます。わ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
- 1
- 2