スーパーバイク世界選手権の最終戦後、スペイン ヘレスサーキットで来シーズンへ向けてのテストが2日間にわたって行われた。もっとも注目を集めたのは、やはりカワサキからヤマハへ電撃移籍を敢行したジョナサン・レイ選手の動向だろう。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
総合トップはヤマハのレミー・ガードナー選手
ヤマハのYZF-R1がひと際注目を集めた。ジョナサン・レイ選手の移籍から初走行という大きなトピックに加え、来季でヤマハ2年目のレミー・ガードナー選手がコースレコードを上回るトップタイムを叩き出したのだ。
スーパーバイク世界選手権の最終戦後、10月31日・11月1日にヘレスサーキットで行われたテストで記録した1分38秒448は、最終戦の予選ポールポジションだったドゥカティのアルヴァロ・バウティスタ選手のタイムを0.278秒も削り、堂々のオールタイムラップレコード。2位はSSPチャンピオンからステップアップするニコロ・ブレガ選手(ドゥカティ)が1分38秒726を記録。
そして3位のジョナサン・レイ選手は、初乗りだった初日にウェットパッチで軽い転倒を喫するものの、2日目には1分39秒179と、最終戦予選タイムの1分38秒907まであと0.272秒と迫った。
4位にはレイ選手が抜けたあとカワサキのエースとなったアレックス・ロウズ選手(1分39秒211)、5位にはドーピング違反から4年ぶりのレース復帰となったアンドレア・イアンノーネ選手(1分39秒3335)が入っている。
ジョナサン・レイ選手のコメント
「僕がチームに抱いた第一印象は最高だった。この移籍に合意したあと、チームとヤマハは本当に僕を歓迎してくれて、過ごしやすいようケアしてくれた。まだ最初のテストだからバイクに慣れるのが目標だったけど、少しショックを受けたよ。今まで乗っていたバイクとあまりに違ったからね。もちろんポジティブな意味でだ。R1はとてもユーザーフレンドリーで、本当の限界を極めるのはまた違った話にせよ、本当に乗りやすい。とても豊かなトラクションを生み出し、速く走るよう促しながら自信を与えてくれる。スロットル操作に集中できて、パワーも引き出しやすい。なぜトプラック(今シーズンまでヤマハのエースライダーを務め、2021年にチャンピオン獲得、来シーズンはBMWへ移籍する)があんな走りを披露し、ロカテリがあれほど競争力を発揮したのかが理解できたよ。全てがよかったね! 良いファーストコンタクトセットアップ作業だった。次回はもっと深く突っ込んで作業していきたい。今日はステップバイステップでいくつかのこと、フォークの仕様やタイヤの異なる組み合わせが可能なことを確かめた。僕からは電子制御についていくつか注文したよ。とにかく今日は”ベースセッティング”を使っただけ。次回からは開発パーツを使ったテストがはじまるだろう。2日間を本当にポジティブに過ごすことができ、R1が自分のバイクになったように感じた。2日目の午後は天気に恵まれたしね。きっと明日の朝起きたらもっといいパフォーマンスを見せられるだろう。でも残念ながら、次のテストまで2週間ほど待たなきゃ。みんなに感謝したい。僕は自分自身を楽しむことができたんだ」
その他、テストの模様を伝える写真がたっぷりあります↓
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
WorldSBKオフィシャルサイトで公表 スーパーバイクコミッションを構成するドルナ、FIM、MSMAは、幾度にもわたる会合を経て2024年からスーパーバイク世界選手権のレギュレーションを変更すること[…]
キャリア勝利数119は史上最高記録 ジョナサン・レイ選手がヤマハに移籍する?! そんな噂が出回り始めたのは最近のことだったが、シーズン途中にして正式発表に至った。2024年末までだったカワサキレーシン[…]
34歳ジョナサン・レイ選手、バイクの運転免許を取得す カワサキZ650のメーター前方に大きく掲げられた、赤い文字で「L」が入った標識プレート。これが示すのは、イギリスなどの免許取得時に必要になるラーナ[…]
'93年以来、26年ぶりに鈴鹿8耐優勝を遂げたカワサキ。そのクライマックスは、劇的と呼ぶにもあまりに劇的だった。ファイナルラップでカワサキは転倒。赤旗のまま終わった決勝レース。いったんはヤマハの勝利と[…]
手作業で組み立てられる、可能な限り世界選手権に近い使用 トップライダーのトプラック・ラズガットリオグル選手と同じプロセスで個々のライディングスタイルに合わせたセットアップをしてくれるという、幸運な25[…]
最新の関連記事(レース)
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
「おいテツヤ、肉を焼いてるから早く来い!」 年末年始は、家族でケニー・ロバーツさんの家に遊びに行きました。ケニーさんは12月31日が誕生日なので、バースデーパーティーと新年会を兼ねて、仲間たちで集まる[…]
高回転まで回す/回さないの“キワ”を狙うバニャイア 2024年最終戦ソリダリティGPと、2025年キックオフとも言えるレース後のテストを視察してきたので、遅ればせながらマニアックにご報告したい。 今年[…]
2スト500cc最強GPマシンを4ストで凌駕せよ! ホンダが世界GP復帰宣言後、1978年から開発していた500cc4ストロークV型4気筒のNR500。 当時の最高峰500ccクラスで覇を競っていたヤ[…]
スズキからBMWのファクトリー車へ オートレース宇部Racing Teamは、BMW M1000RRのファクトリーマシンを入手し、浦本修充選手を擁して2025年のJSB1000に参戦すると発表した。ス[…]
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
何よりも高耐摩耗性の実現 圧倒的な耐摩耗性を誇るのが、アルミめっきシリンダーの大きな特徴である。iB井上ボーリングが、アルミめっきスリーブを作ろうと考えた最大の理由は、同社の社是でもある「減らないシリ[…]
ベテランカメラマンに「これはアートだ」と言わしめる流麗なフォルム リヤタイヤが路面を蹴り飛ばすかのような、豪快で胸の空く加速フィールはスタートダッシュだけではなく、速度レンジが上がってからもまだまだ続[…]
Screenshot 未塗装樹脂の白化 バイクのミラーや泥除け(フェンダー)、樹脂製リアボックスなどに使われている黒い未塗装樹脂部品。ここに使われている素材の多くは「ポリプロピレン」という軽くて丈夫な[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
- 1
- 2