10月10日に欧州で追加公開された各モードの比較表。スポーツハイブリッドモードではMTのみでエンジンをフル活用かつeブーストが有効としているのに対し、エコハイブリッドモードはMT/ATが選べ、バランスよく使用しながらエネルギーを無駄遣いしないよう抑制している。MT設定の場合でもALPFのON/OFFは任意で選ぶようだ。ウォークモードはいずれの走行モードでも選択可。
カワサキは欧州で、世界初の量産型ストロングハイブリッドを搭載するモーターサイクル「ニンジャ7 ハイブリッド」を発表した。並列2気筒エンジンは、北米などで発売されたエリミネーターに搭載される451ccをベースとしており、ハイブリッドの力により1000cクラスの瞬発力を発揮するという。 目次 1 650~700ccクラスの性能を備え、1000ccスーパースポーツに匹敵する瞬発力!!2 カワサキ ニンジ […]







































































