●文:ヤングマシン編集部 ●写真:RED BULL, 佐藤寿宏
4年契約を1年残しての早期終了に合意
2023年10月4日、ホンダレーシング(HRC)とレプソルホンダチームは、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦しているマルク・マルケス選手と締結している4年契約を、2023年シーズンをもって早期終了させることで互いに合意したと発表した。
4年契約は2024年シーズンいっぱいまでで本来は1年を残していたが、「両者はそれぞれの目標とゴールを達成するためには、別の道を追求することが最善であるとの結論に達し、2023年のシーズン終了をもって、その協力関係を終了することで合意した」としている。
HRCとマルケス選手は、これまで11年間をともに戦い、MotoGPクラスで通算59勝、101回の表彰台獲得、64回のポールポジションを経験してきた。
マルケス選手自身の最高峰クラス・デビューイヤーの2013年には史上最年少でライダーチャンピオンを獲得すると、続く2014年、2016~2019年シーズンにおいて通算6度のチャンピオン戴冠を果たし、うち5回は三冠(ライダー、コンストラクター、チーム)を達成した。
HRCとマルク・マルケス選手は、2023年シーズンの残りのラウンドにおいても引き続き全面的な協力関係を継続していく。
マルケス選手は自身のSNSで、「11年間を共に歩んだ旅路に感謝。僕たちは忘れがたい瞬間を共有してきた。6回のワールドチャンピオン、5回の三冠、59回の勝利、101回の表彰台、そして64回のポールポジション。ハードワーク、決意、そして絆を長年にわたって築き上げてきた。笑い、涙、喜び、困難な瞬間、しかし最も大切なのは、何者にも代えがたい、二度と繰り返すことができないこの関係性だ。僕らは別れゆく。でも、いつでも一緒だ」とのメッセージを、11年を振り返る動画と共に投稿した。
なお、マルケス選手は2024年シーズンより、ドゥカティのサテライトチームであるグレシーニレーシングへの加入が有力視されている。
マルク・マルケス選手の『X』ポスト
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
コンセッションは“あり”派。それには理由がある MotoGPでは日本メーカーの苦戦が続いています。第8戦オランダGP決勝も、7位までをドゥカティ、アプリリア、KTMのヨーロッパ勢が独占。ドゥカティ・フ[…]
ほんのわずかな隙も見逃さない、それはお互い様 第6戦イタリアGP、第7戦ドイツGPと、MotoGPではドゥカティの勢いがますます増し、日本メーカーの苦戦が続いていますね。ひとりの日本人レースファンとし[…]
今年はシーズン前テストから快調なバニャイア ポルトガル・ポルティマオサーキットでのMotoGP公式テストが行われました。これで開幕前のテストは終了。昨年末のバレンシア、今年2月のマレーシア、そして今回[…]
『マシンのせい』とは違う角度から見てみると── 最近ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)とマルク・マルケス(ホンダ)の影が薄いと感じませんか? ふたりとも、今、言われ放題の日本メーカーに乗っているから、「[…]
2つの仕様のマシンを走らせるという異例 はい、上毛グランプリ新聞です。今回も、超マニアック全開で飛ばして行きます。ホンダはかつて、2仕様のMotoGPマシンを作っていた。……という話をすると、のっけか[…]
最新の関連記事(モトGP)
Moto2チャンピオンに向かってまっしぐら。2009年の青山博一以来の日本人世界チャンピオン誕生までカウントダウンに入った。 厳しいコンディションでもレコード更新する凄まじさ MotoGP日本グランプ[…]
現地だからこそわかるMotoGPライダーの凄さ MotoGPは第16戦日本GP(モビリティリゾートもてぎ・10月4日~6日)を迎え、北関東は大いに盛り上がっている。ワタシももちろん現地におり、さらにマ[…]
レース直前でも買える席はココ! それぞれのポイントは? 9月末現在で残っているシートはのは、ビクトリースタンド(V席)/グランドスタンド(A席)/V字コーナー席/Z席/G席の5種類。オーバルサイドコー[…]
国内チーム応援メニューがズラリ! ボリュームたっぷりで大満足間違いなし ※今回ご紹介するメニューは取材時点の試作品につき、一部変更される可能性があります。 レプソルホンダ応援バーガー(カフェレストラン[…]
本物のMotoGPパーツに触れ、スペシャリストの話を聞く 「MOTUL日本GPテクニカルパドックトーク」と名付けられるこの企画は、青木宣篤さんがナビゲーターを務め、日本GP開催期間にパドック内で、Mo[…]
人気記事ランキング(全体)
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
最新の投稿記事(全体)
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
最小クラスのRシリーズも元気いっぱい! 欧州では新型モデルの「R9」「R3」と同時に2025年型の「R125(日本名:YZF-R125)」、そして北米では「YZF-R7」が発表された。これらはニューカ[…]
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
Moto2チャンピオンに向かってまっしぐら。2009年の青山博一以来の日本人世界チャンピオン誕生までカウントダウンに入った。 厳しいコンディションでもレコード更新する凄まじさ MotoGP日本グランプ[…]