記事へ戻る

[画像 No.11/17]18年で10回の王座を獲得した、ホンダ「NSR500」の変遷 “二輪世界グランプリ Garage Collection”

1999 NV0Z アレックス・クリビーレ|18年で10回の王座を獲得した、ホンダ「NSR500」の変遷 “二輪世界グランプリ Garage Collection”
絶対的王者のミック・ドゥーハンが不確定要素を嫌う慎重派だったため、1997年に爆発タイミングをビッグバンからスクリーマー:180度等間隔同爆に戻したこと以外は、1995~1999年のNSR500には大きな進化が無かった。ただし20世紀末になっても戦闘力の高さは健在で、ミック・ドゥーハンが第4戦以降を欠場した1999年は、アレックス・クリビーレがスぺイン人初の世界GP500王座を獲得。
モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールでは、2023年7月22日からMotoGP日本グランプリの決勝レース日となる10月1日まで、「二輪世界グランプリ Garage Collection」を開催している。今回はその特別展示の中から、1986~2002年のNSR500を紹介しよう。 目次 1 驚異の6連覇と全戦全勝2 二輪世界グランプリ Garage Collection 開催概要 驚 […]