
カワサキモータースジャパンは、フラッグシップ・スーパースポーツの「Ninja ZX-10R KRTエディション」のカラー&グラフィックを変更し、2023年モデルとして4月8日に発売した。主要諸元に変更はなく、引き続きカワサキケアモデルに指定されている。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:カワサキモータースジャパン
スタンダード色はラインナップから外れ、KRTエディションのみに
カワサキモータースジャパンは、ニンジャZX-10Rの国内2023年モデルを4月8日に発売する。2021年にウイングレットを一体化したアッパーカウルで大胆なイメージチェンジを果たし、エンジンは最高出力203psを堅持しながら新排出ガス規制に適合したほか、車体ジオメトリーもされ、サーキット走行を重視したサスペンションセッティングが施されている。電子制御は、同じく2021年モデルでクルーズコントロールが追加され、カラー液晶メーターも獲得している。
2023年モデルはKRTエディション(ライムグリーン×エボニー)のカラー&グラフィックを変更し、燃料タンクのロゴにカワサキのトップモデルの証である『リバーマーク』が追加された。なお、従来のメタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックディアブロブラックがラインナップから外れる。レースホモロゲーションモデルのニンジャZX-10RRについては今のところ国内未発表だ。主要諸元に変更はないが、価格は従来比2万2000円アップの233万2000円に。
KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[2023 model]
KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[2023 model]
KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[2023 model]
KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[2023 model]
車名 | Ninja ZX-10R KRT EDITION |
型式 | 8BL-ZXT02L |
全長×全幅×全高 | 2085×750×1185mm |
軸距 | 1450mm |
最低地上高 | 135mm |
シート高 | 835mm |
キャスター/トレール | 25°/104mm |
装備重量 | 207kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 998cc |
内径×行程 | 76.0×55.0mm |
圧縮比 | 13.0:1 |
最高出力 | 203ps/13200rpm(ラムエア加圧時213.1ps)) |
最大トルク | 11.7kg-m/11400rpm |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 17L |
WMTCモード燃費 | 16.5km/L(クラス3-2、1名乗車時) |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 190/55ZR17 |
ブレーキ前 | φ320mmダブルディスク+4ポットキャリパー |
ブレーキ後 | φ250mmディスク+1ポットキャリパー |
乗車定員 | 2名 |
価格 | 233万2000円 |
発売日 | 2023年4月8日 |














※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
北米独自のグレー追加、KRTとRRはタンクにリバーマーク カワサキは北米で、「ニンジャZX-10R」およびレースホモロゲーションモデルの「ニンジャZX-10RR」の2023年モデルを発表した。すでにイ[…]
400ccクラスに4気筒が復活の狼煙! 北米価格は9699ドル=約125万5500円?! ホンダが誇るベストセラー、CB400スーパーフォア/スーパーボルドールが生産終了となったのは2022年10月。[…]
636ccのトルクを生かした走りが持ち味 600クラスのスーパースポーツながら排気量をレースレギュレーションに縛られない636ccに設定し、サーキットでのスポーツ走行や峠のワインディングで楽しむことに[…]
なぜか"日本の排出ガス規制に適合”としているが…… カワサキはタイで新型の「ニンジャZX-25R SE」を発表。最新の機能を備えたメーターや新排出ガス規制適合のためのモディファイ、LEDウインカーの採[…]
最新の関連記事(ニンジャZX-10R KRT)
一体型ウイングレット採用の最新ニンジャ カワサキは、日本国内でレースやサーキット走行に使用するための専用モデル「ニンジャZX-10R レース専用モデル」を国内で特別発売する。受注期間は2024年10月[…]
レーシングECUでアクティベートできる可変ファンネル=VAIシステムを搭載 カワサキが誇るスーパースポーツのレースホモロゲーションモデル「ニンジャZX-10RR」の2025年モデルが登場した。すでに北[…]
よりダークなブラックと、新グラフィックのKRTエディションが登場 カワサキモータースジャパンは、ニンジャZX-10R/KRTエディションの国内2025年モデルを2024年9月1日に発売する。2021年[…]
2025年からワールドスーパーバイクのKRTはビモータ『BbKRT』へ移行 カワサキがインドネシアおよび北米でニンジャZX-Rシリーズの2025年モデルを発表した。ニンジャZX-10R、ニンジャZX-[…]
熱烈カタナ愛好家が本気の悪ノリコラボ?! 今回、製作中の姿を捕捉した〝最強カタナ〞は、カワサキZX-10R用エンジンをオリジナルのアルミフレームに積む異色のマシン。製作者は熱烈なカタナ愛好家で、“カッ[…]
最新の関連記事(新型スーパースポーツ)
新ライムグリーンのほかグレー系2色も新ラインナップ カワサキは、4気筒600ccスーパースポーツ勢に対し37ccのアドバンテージを持つ「ニンジャZX-6R」の車体色を変更し、スマートフォンアプリの新機[…]
購入希望者は改めての発売案内を待つべし Ninja ZX-10RRのエンジンを搭載したビモータ製スーパーバイク「KB998 Rimini」が正式発表されたのは2025年5月。スーパーバイク世界選手権を[…]
2025年6月16日に83歳になったアゴスティーニのスペシャル仕様 MVアグスタは欧州で、同ブランドが2025年で創立80周年を迎えるとともに、Agoことジャコモ・アゴスティーニ氏が83歳の誕生日を迎[…]
ニューカラーにスマートフォン接続機能が進化 2026年モデルでパッと目を引くのは、やはりカラー&グラフィックの変更だ。「Ninja ZX-4R SE」は、パールロボティックホワイト×メタリックスパーク[…]
キャラクターを明確にさせたモデルチェンジ 2025年モデルについてまず振り返っておくと、「Ninja ZX-25R SE」のみ、メタリックマットミステリアスグレー×メタリックフラットスパークブラックの[…]
人気記事ランキング(全体)
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
ファン+ペルチェでダブル冷却 山善のペルチェ ベストは、外径約100mmの大型ファン(厚み約38mm)で風を取り込み、さらに内蔵のペルチェデバイスで空気やウェア表面を冷やす仕組みを採用。保冷剤用メッシ[…]
ツーリングの持ち物【最低限必要な基本アイテム】 オートバイ趣味のもっとも一般的な楽しみ方は、オートバイならではの機動力や爽快さを満喫しながら好きな場所へ自由に行くこと。いわゆるツーリングです。 初心者[…]
税込4400円! リーズナブルなメッシュグローブ 今回紹介するのは、ゼロスシリーズでも人気のグローブシリーズのひと品「ゼロスグラブエア」。その名の通り、走行風を取り込むメッシュ仕様のサマーシーズン用グ[…]
松戸市〜成田市を結ぶ国道464号の発展 かつて、千葉県の北総地区は高速道路のアクセスが今ひとつ芳しくなかった。 常磐自動車道・柏インターや京葉道路・原木インターからもちょっとばかり離れているため、例[…]
最新の投稿記事(全体)
電子制御も充実のロングセラー・ミドルクラスクロスオーバー ヴェルシス650は、以前のモデルは輸出専用モデルとして海外で販売されてきたが、2022年モデルで待望のフルモデルチェンジを果たし、2023年末[…]
2ストGPマシン開発を決断、その僅か9ヶ月後にプロトは走り出した! ホンダは1967年に50cc、125cc、250cc、350cc、そして500ccクラスの5クラスでメーカータイトル全制覇の後、FI[…]
アクセルの握り方って意識してますか? バイクのアクセル(スロットル)の握り方や回し方を意識しているライダーの皆様って、どれぐらい居らっしゃるでしょうか? 「そんなの当たり前!」という人は、かなり意識高[…]
[サロモン] ハイドレーションバック ADV HYDRA VEST 4 サロモンのHYDRA VEST 4は、ランニング/トレイルでの水分補給と動きやすさを両立するハイドレーションベストです。柔らかな[…]
視界を妨げないコンパクト設計 「OLAVENT バイク用スマホホルダー」は、ハンドルまわりに大きな機器を付けたくないライダーのために開発されたコンパクトモデル。スマホを装着していない時も目立たず、ツー[…]
- 1
- 2