記事へ戻る

[画像 No.1/7]‘70s国産名車 カワサキ 900スーパー4 Z1 完調メンテナンス【識者インタビュー:お客さんの夢を実現したい】

|‘70s国産名車 カワサキ 900スーパー4 Z1 完調メンテナンス【識者インタビュー:お客さんの夢を実現したい】
【GPクラフト:田畑革氏】'51年生まれで71歳の田畑氏は、空冷Zの現役時代を知っているものの、このシリーズに本格的に力を入れるようになったのは'90年代初頭以降。GPクラフトを創設してからの約10年間は、年に数回のペースでアメリカに出かけ、車両とパーツの輸入を行っていた。
今も絶大な人気を誇る’80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意しどんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回は言わずとしれた名車、カワサキのZ1について、このマシンに精通するバイクショップ・GPクラフトの田畑革氏に話を伺った。 目次 1 カワサキ 900スーパー4 Z1:Z1乗りの”夢”を実現するG […]