記事へ戻る

[画像 No.8/30]ホンダの125ccシリーズ5台比較! エンジン/足まわり編〈スーパーカブC125/ハンターカブ/ダックス/モンキー/グロム〉

|ホンダの125ccシリーズ5台比較! エンジン/足まわり編〈スーパーカブC125/ハンターカブ/ダックス/モンキー/グロム〉
ホンダ125ccシリーズで唯一57.9mmストロークの旧型エンジンを搭載する。8.8psは5車で最も非力だが、最大トルク1.1kg-mを4500rpmという一番低い回転数で発揮。ハイマウント吸気ダクトやアップマフラーの採用で渡河時の浸水さえ防ぐ。
原付二種クラスに多機種攻勢を仕掛けるホンダ。車種間でパーツを流用してはいるものの、それを感じさせないほど作り分けは見事だ。どこがどう違うのかしっかりチェックしよう! 本記事では、5台のエンジン/足まわりの違いについて検討する。 目次 1 ホンダ ダックス125 エンジン/足まわり:特徴的なアップマフラーをギリギリまで車体に寄せる2 ホンダ CT125 ハンターカブ エンジン/足まわり:国内仕様も間 […]