記事へ戻る

[画像 No.12/20]GPz900R復活か、新生GPZ900RSか……ニンジャ“匂わせ”のカワサキは2012年に前例があった!

|GPz900R復活か、新生GPZ900RSか……ニンジャ“匂わせ”のカワサキは2012年に前例があった!
【’79 KAWASAKI Z1000Mk.Ⅱ】オリジナルのZ1000Mk.Ⅱは、’80年代を迎える直前の’79年にデビュー。エンジンはZ1系を熟成したもので、カムカバーも丸から角型へ変更されていた。国内仕様となるZ750FXのエンジンはI型までZ2ベースで、II型以降はザッパー系だ。
カワサキがEICMAで、トップガンでトム・クルーズ演じるマーヴェリックが駆った初代ニンジャ・GPz900Rを突如展示したのは既報の通り。同じく続編映画に登場したニンジャH2と並べて展示していた。これが202X年のニューモデル登場を暗示しているとしか思えず……。 目次 1 トップガン観たよね? 心の準備よろしく!2 リバーマーク、意味ありげですけど3 その“前科”、覚えてますよぉ~!4 ちなみに『“ […]