【’95 HONDA CB400 SUPER FOUR VERSION R】独自の吸排気系や電子制御点火装置=PGM-IGで鋭い応答性を実現。フレームのダウンチューブにクロスパイプを追加し、車体も強化した。
’80年代終盤に登場し、後に続くネイキッドブームの火付け役となったゼファー。生みの親たるカワサキは、’94年にZZ-R400譲りの水冷直4を搭載したZRXを開発した。負けじとスズキも対抗馬たるバンディットをフルモデルチェンジ。さらにホンダはCB、ヤマハはXJRにビキニカウル仕様を追加し、ここにネイキッドブーム第2世代が出揃うことになる。 目次 1 水冷、フルチェンetc…第 […]

![|[’90s中盤] 400直4ネイキッドブーム第2世代【ZRX/バンディットetc.|400ccで見るバイクの歴史 #4】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/10/ym2208-EX10-06-honda-cb400df-r.jpg?v=1665561655)









































