【取材協力:クロスロード】'85年に創業したクロスロードは、もともとは2輪用品店だったものの、今から15年ほど前にFZ750専門店にスイッチ。代表の山田將人さんが自分自身のために補修用パーツを集めていたら、いつの間にか膨大な数になり、さらには数多くの車両が持ち込まれるようになったため、専門店としての活動を決意したと言う。 ■兵庫県三木市細川町西字東山650-8 ●TEL:0794-86-2635
今も絶大な人気を誇る’80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末長く楽しむには、何に注意しどんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家から奥義を授かる本連載、今回は「ヤマハFZ750」をあらためて紹介する。まずはこの名車の特徴と歴史について振り返ろう。 目次 1 ヤマハ FZ750:ジェネシス思想に基づいて理想のバランスを構築2 ヤマハFZ750 現在の中古車事情3 日本市場 […]



































