アイデアスケッチや幻のカラーリングも|モーサイ

カワサキ Z1誕生50周年、5分で分かる名車Z1が誕生するまで「750ccのホンダ CB750フォアを超えろ!」


●記事提供: モーサイ編集部 ●レポート: 高野栄一/上野茂岐 ●写真: 八重洲出版/カワサキ

1972年、カワサキ Z1誕生

1972年、海外向けの超高性能車として登場したカワサキ「Z1」(正式車名は「900スーパー4」)。

世代を超えて愛され続け、今なお新しいファンも作り出している名車中の名車と言える存在だ。バイクにそれほど詳しくない人でも「カワサキのゼットワン」という言葉を聞いたことがあるのではないだろうか。

あまりにも有名なバイクでありファンも多いことから、数多くの書籍があるほか、ネット上にはマニア達が記した膨大な情報もある。半面、情報量が多すぎ、今の時代「Z1入門」のための手がかりが分かりづらい時代かもしれない。

そこで当記事では、当時の写真や資料とともに「1972年、Z1はどのようにして誕生したのか」に的を絞って紹介していきたい。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事