記事へ戻る

[画像 No.16/22]転倒時に無理せず楽にマシンを起こす方法〈渡辺学のオフロードライディング指南〉

|転倒時に無理せず楽にマシンを起こす方法〈渡辺学のオフロードライディング指南〉
木々の間であったり、石や岩などがひしめく狭い場所では、必ずしもマナブ式が実践できるとは限らない。その場所でできるベストなリカバリー方法を判断するのも大事。先にリヤフェンダーを握らないほうが理想と解説しているが、時としてグローブを汚してでも起こさなければならないこともある。再スタートのための最善策をとるようにしたい。
イレギュラーな要素が多いオフロードライディングだけに、転倒することは珍しくない。もちろん倒れたマシンを起こし、再スタートするわけだが、レース派でも林道ツーリング派でも、なるべく楽にリカバーできるに越したことはない。世界的ライダー・渡辺学選手によるオフロードライディング指南企画『渡辺学のスキルアップラボ』から、本記事では「マシンを起こす方法」について豊富な経験により導き出した術を解説する。レース派は […]