記事へ戻る

[画像 No.3/12]品薄を乗り切れ!! 今、バイクを上手に買う方法【コロナ時代の”新車購入テクニック”】

|品薄を乗り切れ!! 今、バイクを上手に買う方法【コロナ時代の”新車購入テクニック”】
【その2:半導体、樹脂などパーツが揃わない!現在のバイクにはさまざまな電子部品が使われていて、世界的な半導体不足も生産遅延の原因となっている。じつはそれ以外にも、数々の素材がコロナの影響で高騰。感染症対策で工場の閉鎖や縮小がまた行われれば、さらに拍車をかけることに。ヤマハは遅延のお詫びリリースで「樹脂材の調達が困難」とも…。※写真はイメージ
バイク購入希望者から聞こえてくる「新車が全然買えない…」「中古車は値上がりして高すぎる!」といった声。もはや”欲しくてもすぐには買えない”が当たり前となりつつ2輪車市場。モノがないのには複雑な事情が絡み合っているので、文句を言ってもしょうがない。僕らにできることは、この状況を正しく理解して賢く立ち回ることだけなのだ! 目次 1 超人気車種を少しでも早く手に入れられる方法2 […]