日本GPで表彰台を独占したブリヂストン。先行する#2ダニ・ペドロサ選手を追う#1ケーシー・ストーナー選手、後ろで展開を伺う#46バレンティーノ・ロッシ選手が続く。優勝したのはロッシ選手で、2位にストーナー選手、3位ペドロサ選手という結果だった。
ブリヂストンがMotoGP(ロードレース世界選手権)でタイヤサプライヤーだった時代に総責任者を務め、2019年7月にブリヂストンを定年退職された山田宏さんが、そのタイヤ開発やレースの舞台裏を振り返ります。2008年秋、MotoGPは翌年のタイヤワンメイク化に向けて、慌ただしさを増していました。そして単独入札を経て、ブリヂストンのワンメイクが決まります。 目次 1 偉大な2選手がブリヂストンワンメイ […]

![|山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.52「幻の“ロッシノート”が存在するという噂……」](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/10/wg080928002H.jpg?v=1635492452)





























