【ステーの素材と形状もキモだ】エンジン前後のマウントを利用しスチール製のステーで装着。実はこのステーの素材や形状も制振性能を大きく左右する。アルミ削り出しなども作ってテストしたそうだが、一番効果を発揮したのがスチール製だったという。
高圧窒素ガス封入オイルダンパーをベースに開発された”パフォーマンスダンパー”は、路面やエンジンが生み出す振動を吸収するもの。開発はヤマハ発動機だが、アクティブが新たに他メーカー用をラインナップした。 目次 1 乗り味が上質となり鼓動感もよりクリアに 乗り味が上質となり鼓動感もよりクリアに バイクが走るとエンジンの振動や路面の凹凸などによってフレームが細かく変形し続ける。サス […]






































