記事へ戻る

[画像 No.7/21]ヤマハ旧車チャピィをバラしてパーツ再塗装【エンジンカバーはガンコート|カーベック】

|ヤマハ旧車チャピィをバラしてパーツ再塗装【エンジンカバーはガンコート|カーベック】
なぜゴムの内側にサビが食い込むのか分からないが、合わせホイールが錆びるとビードやチューブが張りついて苦労することがある。今回は張りつきは軽度で表面の荒れも少ないので、パテ不要でシルバーのパウダーコートを選択。
純正部品を探しまくって細かなパーツまで再メッキするフルレストアもやり甲斐はあるが、年式なりのヤレ感を残しつつ要所には手を掛けて、近所のアシとして気軽に乗れるように仕上げたい。そんなテーマで始める初期型チャピィ(’74 ヤマハ LB50 II A)の整備。今回はエンジンカバーや小物パーツを再塗装する。 目次 1 ブラックとシルバーが輝けば印象は一変する2 下地作りから仕上げまで素材に応じ […]
た初期型チャピイの整備