「いつもハーレーダビッドソン、そしてそれを愛するライダーたちと一緒に〜」をコンセプトとしているハーレー専門誌『WITHHARLEY(ウィズハーレー)』が、関東圏のライダーのツーリングスポットして知られる「バイカーズパラダイス南箱根」の展示スペースをプロデュース。10月のバイパラは本誌の世界観をまるごと体感できる1ヶ月に!
ハーレーダビッドソン’20年モデルや最新カスタムを満載した『WITH HARLEY(ウィズハーレー)』vol.5が新発売! 今号も情報たっぷり、ハーレー女子たちがスマイルで紹介します!! […]
話題のアグレッシブモデルが箱根に集結!
「ハーレーもスポーティに! そしてスタイリッシュに!! 」という『ウィズハーレー』の世界観が、バイカーズパラダイス南箱根の展示で具現化されます。期間は10月まるごと1ヶ月間!! つまり、その間は最高のツーリングシーズンを迎える箱根のライダー向けハブスポットを『ウィズハーレー』が丸ごとジャックするということ!
展示される車両は、バイカーズパラダイス南箱根周辺のワインディングをアグレッシブにライディングできる「LOWRIDER S(ローライダーS)」や「ROADSTER(ロードスター)」をはじめ、「FATBOB114(ファットボブ114)」「STREETGLIDE SPECIAL(ストリートグライドスペシャル)」などなど。ぜひこの機会に話題の最新ハーレーたちをご覧ください!!
カスタムや用品展示も見逃せない!
ハーレーファンはもちろん、国産・欧州モデルに乗っている人もぜひこの機会に!! もちろんハーレー好きは年式やジャンルを問わず、ビンテージやチョッパーの姿も見せに来てください!! その他、屋外では週末毎にさまざまなイベントも開催されますので、こちらはバイパラのWEBやSNSで随時チェックお願いします。
●文/写真:ウィズハーレー編集部
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
関連する記事
群馬県太田市のハーレーショップ・遠藤自動車サービスが提供するカスタムバイクは、そのほとんどがオールドスクール。シンプルでクラシカルなモデルが多い。基本のシルエットは、極めて低いプロポーションのディガー[…]
ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイク「LiveWire (ライブワイヤー)」を、’21年春に日本市場へ導入することを発表した。’15年3[…]
’66年のことである。ハーレーダビッドソンは’57年に発売したXL用の4カム・ショベルヘッドエンジンをビッグツイン用に1カム化し、ナックル、パンに続くOHV空冷Vツインの第3世[…]
カメラ用延長ケーブル同梱の数量限定バージョン「EDR-21GL」が登場 ミツバサンコーワから2019年の夏に発売され、大ヒット商品となっているバイク専用ドライブレコーダー「EDRシリーズ」。 そのフラ[…]
現行モデルのインジェクションチューニングから旧車のレストアまで、幅広いカテゴリーに対応するブルズアイ(愛知県)。ワンオフパーツの製作から塗装まで、一手に引き受けるパワーは、これまで実に様々なカスタムバ[…]