記事へ戻る

[画像 No.5/10]カワサキ ニンジャZX-25R×ZXR250【輪廻#3:エンジン細部マニアック比較】

|カワサキ ニンジャZX-25R×ZXR250【輪廻#3:エンジン細部マニアック比較】
【効率的にテンションがかかる横押しタイプ】2車とも右サイドカムチェーン。同じく背面にカムチェーンテンショナーを備えるが、ZXRは当時のカワサキに多い上から押すタイプ。25Rは横に向かって押す方式で、テンションがかかりやすく耐久性も高い。ZX-10Rと同様の方式だ。
現行モデル唯一無二の250cc直4を引っ提げて’20年にデビューするカワサキ ニンジャZX-25Rと、同社直4クォーターの原点であるZXR250。本ページでは両車のエンジン細部を比較検証。共通点も見出せたが、ヘッドカバー上の電動ポンプらしきパーツなど、25Rならではの新しいメカニズムも発見できた。 目次 1 冷却や環境性能は最新&先進。ターゲットは世界か? 冷却や環境性能は最新&先進。 […]