記事へ戻る

[画像 No.5/12]話題の近未来スマートヘルメット「クロスヘルメットX-1」を実際に被ってみた

クロスヘルメット クロスワン|話題の近未来スマートヘルメット「クロスヘルメットX-1」を実際に被ってみた
[3] HUD:映像をスクリーンに照射し、視界には像が浮かんで見える。現状では満充電でHUDを約4時間半フル稼動できる。[4] ダクト:走行風を導入する左右ダクトは、頭部のムレ緩和とメインボード冷却の役割を兼ねる。開閉機構は備えないが、IPx5同等の防水性能を持ち、小雨程度はOK。[5] スピーカー:一流メーカーと同等の高出力スピーカーを内蔵。
ディスプレイや通信システムを内蔵し、情報を視界に映し出す「スマートヘルメット」。海外では徐々に市販され始めているが、いま最も実用的で、国内販売が間近に迫っている製品が日本のベンチャー企業による「X-1」 だ。クラウドファンディングで大きな話題を集めたのは既報の通り。さっそく実物を体験してみた。 目次 1 19万円を切るプライスでスマートヘルメットが手に入る2 X-1を実際に体験! 19万円を切るプ […]