バイク関連ECサイト・ウェビック(Webike)は、オートバイ部品・用品メーカーと協力し「Webモーターサイクルショー2020」を開催、3/27(金)より特設サイトを公開した。
特設サイトでは、デイトナ/モリワキ/ブレンボ/SP忠男などのハードパーツブランド、DIDチェーン/EKチェーン/モチュール/ミシュランなどの消耗品ブランド、ヘプコ&ベッカー/RSタイチ/B+COM/ヘンリービギンズなどの用品ブランド等、様々なジャンルのメーカー(30社以上)の新製品情報も含めた案内が掲載される。また、車両メーカー情報も後ほど追加更新される予定だ。
外部リンク:Webモーターサイクルショー2020|ウェビック
あなたにおすすめの関連記事
関連記事
新型コロナウイルス感染症の影響により、大阪/東京モーターサイクルショーの開催が中止となったが、ホンダは両ショーで披露する予定だった「Hondaブース」「Dream Networkブース」、さらに二輪出[…]
関連記事
「ヤマハライディングアカデミー(YRA)」は、ヤマハ発動機販売が主催するバイクレッスンスクール。免許を取得したばかりで公道には少し不安がある、久しぶりにバイクに乗ってみたいけどスキルに自信がない…、そ[…]
関連記事
Q:埼玉県での事例は、他県へのモデルケースとなり得るでしょうか? 稲垣氏:教育長から課長クラスまで、埼玉県での議論の内容、その結果をどれだけ理解いただけるか、また、自分たちの管轄下での、歩行者や自転車[…]
関連記事
2019年1月、日本二輪車普及安全協会のアンバサダーに就任した梅本まどかさんに対して委嘱式が行なわれた。式では同協会の伊東孝紳会長から委嘱状が手渡されたほか、バイクに乗る上で心がけるべきグッドマナーを[…]
最新の記事
- 【全国71カ所】『カブの駅って知っとるけ?』北海道から九州まで広がるカブ主の輪 | 認定店一覧【11月2日にミーティングも開催】
- 【全日本ロードレース】最終戦を待たずに中須賀克行と尾野弘樹が優勝で連覇を決める!/MotoGPではM.マルケスが王政復古
- カワサキMACHシリーズ【1969~1975】:鮮烈な印象を放った名2スト車の系譜
- ホンダが「フォルツァ750」の2026年モデルを発表! 5インチTFTメーターも搭載するGTコンセプトの大型スクーター【欧州】
- 【限定12台】マン島TT・スーパーストック優勝記念車「CBR1000RR-RファイアーブレードSP ディーン・ハリソン レプリカ」をホンダUKが発売【海外】