2019世界の新車総図鑑#07

BMW R1250シリーズetc.の2019年モデルをチェック

2019世界の新車総図鑑(BMW)

2018年10月のインターモトショーから11月のミラノショーにかけて、世界のニューモデルが一気に登場したことは記憶に新しいだろう。WEBヤングマシンでは新車情報を逐一お届けしてきたが、本特集「2019世界の新車総図鑑」にてここまで判明しているラインナップをあらためて整理しておきたい。本稿ではBMWのR1250シリーズ等の2019モデル情報についてまとめた。

[モデルチェンジ]S1000RR/Mパッケージ:可変バルブも投入し、完全刷新を果たす

スーパースポーツ最強の座を目指してフルモデルチェンジ。可変バルブタイミング& 可変リフトの“シフトカム”システムを採用した新エンジンは、MAX207hpを叩き出すと同時に4kgの軽量化も達成。“フレックスフレーム”と呼ばれる新形状のメインフレームは横幅をスリムに仕上げるのと同時にやはり軽量化も目指し、車重全体で11kgものシェイプアップに成功した。フロントカウルは左右対称顔となりヘッドライトはLED化。新型IMUで電子制御まわりはさらに完成度を高めている。Mパッケージは専用カラーにカーボンホイール、軽量バッテリーなどを装備し、車重は193.5kgを達成している。

S1000RR(2019)
主要諸元 ■全長2073 全幅846 全高1151 軸距1441 シート高824(各mm) 車重197[193.5]kg ■水冷4スト並列4気筒DOHC 4バルブ 999cc 206.7ps/13500rpm 11.5kg-m/10500rpm 燃料タンク容量16.5L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ※[ ]はMパッケージ車(写真上:BMWモータースポーツカラー[Mパッケージ]、レーシングレッド[STD])

[新型]R1250GS

BMW伝統の水平対向2気筒=ボクサーツインを搭載したR1200シリーズが、’19では一斉にフルチェンジ。排気量をアップしてR1250となった。この新エンジンには吸気側バルブに可変タイミング&リフト量のシフトカムシステムが導入されている。なお、Rシリーズ筆頭となるアドベンチャーモデルのGSは、’19でLEDヘッドライトや2つのライディングモード、ASC、ヒルスタートコントロールが標準装備となり、総合的な進化を果たしている。

R1250GS(2019)
主要諸元 ■全長2207 全幅952.5 全高未発表 軸距1525 シート高850/870(各mm) 車重249kg ■水冷4スト水平対向2気筒DOHC4 バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.6kg-m/6250rpm 燃料タンク容量20L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70R19 R=170/60R17(写真色:ブラックストームメタリック[STD])

[新型]R1250GSアドベンチャー

ワイヤースポークホイールを持ったGSの本格オフバージョンも1250となった。また、今回のモデルチェンジに合わせてメーターは6.5インチTFTカラー液晶となり、コネクテッド機能にも対応。工場オプションとなる電子制御サスのダイナミックESAも新世代へと進化してより路面に対する応答性を高めている。またオプションではラインディングモードに“Pro”モードも設定可能。トラコンやABSなどを競技レベルに対応するようにできる。

R1250GS Adventure(2019)
主要諸元 ■全長2270 全幅952 全高未発表 軸距1504 シート高890/910(各mm) 車重268kg ■水冷4スト水平対向2気筒DOHC4 バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.6kg-m/6250rpm 燃料タンク容量30L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70R19 R=170/60R17(写真色:ライトホワイト×レーシングブルーメタリック×レーシングレッド[HP])

[新型]R1250RS

RSはレンシュポルト=ロードスポーツを表すと言われるフルカウルモデル。こちらもシフトカム装備の新エンジンに加え、2ライディングモード/ASC/ヒルスタートコントロールの標準装備化や、新デザインでのLEDヘッドライト化、コネクテッド機能を持つ6.5インチカラー液晶メーターといったリファインを受けている。カラーバリエーションもベーシックなブラックから、レーシーなイエローメタリック、特別色のOption719Specialなど各種取り揃えられている。

R1250RS(2019)
主要諸元 ■全長2202 全幅925 全高未発表 軸距1530 シート高820(各mm) 車重243kg ■水冷4スト水平対向2気筒DOHC4 バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.6kg-m/6250rpm 燃料タンク容量18L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70ZR17 R=180/55ZR17(写真色:インペリアルブルーメタリック[Exclusive])

[新型]R1250R

Rシリーズで最もスタンダードなネイキッドモデルとなるR1250R。こちらもRSやGSと同じ内容でエンジン&装備まわりが進化。フロントスポイラーとコクピットカバーは新形状となった。カラバリもRSのようにベーシックなブラックから特別色のOption719、レーシーなHPカラーなど豊富に取り揃えているほか、オプションでスポーツハンドルバーを用意。よりダイナミックなライディングポジションを実現できるようになっている。

R1250R(2019)
主要諸元 ■全長2165 全幅880 全高未発表 軸距1515 シート高820(各mm) 車重239kg ■水冷4スト水平対向2気筒DOHC4 バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.6kg-m/6250rpm 燃料タンク容量18L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70ZR17 R=180/55ZR17(写真色:ライトホワイト×レーシングブルーメタリック×レーシングレッド[HP])

[新型]R1250RT

RシリーズでGSに次ぐ存在感を誇るグランドツアラーのRT。R1200時代より11ps増のパワーアップとシフトカムによる低中速域の充実で、より快適な旅が実現する。路面状況に合わせてダンピングを自動調整する新世代のダイナミックESAも工場オプションで設定可能だ。やはりカラーリングは豊富で、ショートスクリーンに鮮烈なレッドをまとった写真のRT Sportといったバージョンなども設定される。なお、RTではフルカラーTFTメーターが5.7インチとなっている。

R1250RT(2019)
主要諸元 ■全長2222 全幅985 全高未発表 軸距1525 シート高805/825(各mm) 車重279kg ■水冷4スト水平対向2気筒DOHC4 バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.6kg-m/6250rpm 燃料タンク容量25L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70ZR17 R=180/55ZR17(写真色:マーズレッドメタリック×スレートダークメタリック)

[新型]F 850GS アドベンチャー

’18モデルとして登場したF750GSとF850GSは、ともに853cc並列2気筒を積んだアドベンチャーで750がキャストホイールのSTD、850がワイヤースポークのオフロード対応版という位置づけだった。’19ではこの850に本格オフロード仕様の“Adventure”が追加。フレームは強度を増した新型となり、サスペンションもハードな走りに応えるものとした。メーターはR1250シリーズと同様の6.5インチフルカラーTFTでコネクテッド機能にも対応する。

F850GS(2019)
主要諸元 ■全長2300 全幅939 全高未発表 軸距1593 シート高875(各mm) 車重244kg ■水冷4スト並列2気筒DOHC4 バルブ 853cc 95ps/8250rpm 9.4kg-m/6250rpm 燃料タンク容量23L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=90/90-21 R=150/70R17(写真色:アイスグレー[Adventure])

[新型]C400GT

’18デビューとなったC400Xの後を追うかたちで’19デビューとなるミドルスクーター。こちらはスポーティなXに対して、長距離走行を念頭にしたグランツーリスモとして位置づけられる。エンジンは34psを発揮する単気筒で、加速時や滑りやすい路面ではトラコン機能のASCが働く。ヘッドライトは視認性の高いLEDが採用された。モノクロ液晶となるメーターは、工場オプションでコネクテッド機能付きの6.5インチカラーTFTタイプにすることも可能だ。

C400GT(2019)
主要諸元 ■全長2210 全幅835 全高未発表 軸距1565 シート高775(各mm) 車重212kg ■水冷4スト単気筒SOHC4 バルブ 350cc 34ps/7500rpm 3.6kg-m/6000rpm 燃料タンク容量12.8L ■ブレーキ F=Wディスク R=ディスク ■タイヤサイズ F=120/70ZR15 R=150/70ZR14(写真色:アルペンホワイト)

※ヤングマガジン2019年1月号掲載記事をベースに再構成

関連記事/リンク