2月13日、Team HRCが正式発表

六本木一丁目通信(’18ホンダ・全日本選手権取材会)

2018年2月13日にホンダが実施した「2018年二輪全日本選手権取材会」を取材した佐藤寿宏さんの「通信」をお届け。すでにセパン通信で紹介したチームHRCの正式発表の場でもあり、宇川徹監督や高橋巧選手に抱負を語ってもらった。

「憎たらしいほど強いチームにしたい」(宇川監督)

Hondaが「2018年 二輪全日本選手権 取材会」を六本木で開催したので伺ってきました。会場は、六本木一丁目駅直結の住友不動産六本木グランドタワー9Fということで、市ヶ谷から南北線に乗り換えて到着。帰り際に外の景色を見たところ、谷町JCTから建設していて、昨年オープンしたばかりのビルということが分かって一人で納得していた次第です。

本題に戻して、セパン通信でも書きましたが今回の取材会でTeam HRC宇川徹監督が正式発表になりました。一昨年までは、セパンのMotoGP™テストに合わせてマルケスとペドロサを呼んで体制発表会をしていましたが、昨年からMotoGP™はインドネシアで発表会を行うようになってしまいました。ヤマハも今年はタイで発表会を行い日本はなし。マーケティング的に東南アジアが重要なのは分かりますけれど、日本も盛り上げて欲しいものです。

また話しがそれてしまいましたので本題に戻しましょう。宇川監督は、「自分が子どものころHRCといえば憎たらしいほど強いチームでした。そんなチームで走れることを誇りに思えましたし、そう思ってもらえるようなチームにしていきたいですね。若いライダーに“Team HRCに入りたい”と思ってもらえるようにしてきたいですね」と語っていました。エースライダーとしてチームを引っ張って行く高橋巧も「新しいチームの中心にいますし、結果が求められるチームですからプレッシャーはありますが、その分、やり甲斐もあります。宇川監督は、ライダーとしての実績もありますし、経験が豊富なので、いろいろ教えてもらおうと思っています」と、かなり頼りにしているようです。高橋巧がライディングするのは、当然ワークス仕様のCBR1000RR SP2となります。昨年のマシンで課題となっていた部分を改善して造られた最新モデルを、どう仕上げて行くか、その手腕が問われることになります。とは言っても、去年モデルは、カワサキをストレートで凌ぐほどのパワーを見せていましたから、足まわりがポイントになるのは間違いないですね。

ハルクプロは水野涼選手に、モリワキにもワークスパーツを供給

高橋巧が昨年走らせていたマシンを昨年の全日本J-GP2チャンピオンの水野涼がライディングします。水野は、昨年、桜井ホンダから鈴鹿8耐に出場し、1000ccの経験はありますから、ワークスマシンを得て、どんな走りを見せてくれるか楽しみなところです。本田光太郎社長と共にJSB1000クラスをかき回して欲しいものです。

モリワキには、引き続きワークスエンジンと電気を供給する形になりそうです。高橋裕紀、清成龍一と2台ともになるかは、不明ですが、モリワキ独自のスイングアーム、KYBサスペンション、さらに力を入れると言うピレリタイヤのパッケージで全日本、そして鈴鹿8耐で優勝を狙いたいと語っていました。ブレーキもニッシンからブレンボにスイッチする模様です。

強力なヤマハファクトリーの中須賀克行、野左根航汰、Kawasaki Team GREENの渡辺一馬、松﨑克哉、ヨシムラの津田拓也、渡辺一樹など各メーカーを代表するチームを始め他のHonda勢も層が厚いだけにハイレベルな戦いになるでしょう。

今シーズンのJSB1000クラスは、昨年まであったセミ耐久がようやくなくなり、2レース制のラウンドが増えます。4月7日(土)・8日(日)の開幕戦ツインリンクもてぎ、4月21日(日)・22日(土)の第2戦鈴鹿2&4レースは、早速2レース制になっており、土曜日にレース1、日曜日にレース2が行われる予定です。皆さん、ぜひサーキットに足を運んでみてください。

●文/撮影:佐藤寿宏(ことぶき)