サンダンスを代表するレーシングマシン「デイトナウェポン」のIとIIが揃い踏みとなるイベント展示は史上初だ! さらに同社のストリートマシンのフラッグシップである「Trans-Am」や「COBRA」スタイル、スーパーXRやスーパーXR-TC、ロボヘッドなどのオリジナルエンジン単体も間近に見ることができるぞ!!
●文/写真:青木タカオ(ウィズハーレー編集部)
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現!
日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)に出現した!
1998年にアメリカ・デイトナスピードウェイのBOTT(バトル オブ ザ ツイン)F-1クラスを制覇したデイトナウェポンIや、同年の鈴鹿8耐を完走を果たし、2006年のデイトナBOTT F-2クラスで圧倒的な勝利を飾ったデイトナウェポンIIの並ぶ姿は、圧巻としか言いようがない。
これは「世界的ハーレーエンジニア、サンダンス“ZAK”柴崎による工学書『ハ―レーダビッドソン ダイナミクス』フェア」と題したポップアップイベントで、代官山蔦屋書店2号館1階クルマ/バイクフロアにて、1月15日から2月4日にかけて行われている。
1982年に創業して以来、「安全で楽しく」「耐久性が高く」「飽きないフィーリング」の“ハーレーらしいハーレー”のカスタムやレストレーションに尽力してきたサンダンス。代表である“ZAK”柴崎の技術をまとめた集大成的な1冊が、2023年4月に発売された『ハ―レーダビッドソン ダイナミクス』(発行:マガジンマガジン/発売:ジュネット/3960円)。デイトナウェポンについても、388ページにも及ぶ分厚くずっしりと重い、この本で詳しく解説されている。
展示車両は1週間程度での入れ替えを予定しており、サンダンスのフラッグシップマシンであるTrans-Am(トランザム)の最高峰モデル「Gator」や、リペイントしバージョンアップを果たした「Super XR Avante」、オリジナルスイングアームのソフテイルフレームにSuper XR-TCを搭載した「Silver Phantom」、そしてCOBRAスタイルなどサンダンスを代表するカスタムが目白押し。バイクファン垂涎の趣向が凝らされたポップアップイベントとなっている。
デイトナウェポン I
1992年、アメリカフロリダ州デイトナスピードウェイで開催されたバトルオブツインに参戦すべく、まったくゼロの状態からフレームを製作し、3ヶ月後の本番の決勝に向けて過酷なスケジュールで生み出された、サンダンス初の純レーシングマシンが「デイトナウェポン I」。
1987年、ビューエルの開発を兼ねてプロトタイプのレースマシンを製作し、国内のツインレースに参戦を開始したサンダンスだが、その際に感じた数々の問題点をデイトナウェポン Iでは改善。まず重いエンジンのデメリットを軽減するため、フレームは楕円パイプの軽量アルミとし、スイングアームピポットまわりの構造を改良。ボディまわりもアルミタンクとカーボンフェアリングで製作されており、タンクは拳銃、カーボン製のフェアリングは日本の鎧兜をモチーフとし、文字どおり「Weapon」ににふさわしいデザインが与えられている。
もちろんエンジンユニットもマシン名にふさわしい戦闘力となっており、セミダウンドラフトのツインポートスポーツスターミンジンを独自設計で製作。1992年のデイトナスピードウェイ初参戦から数々のトライ&エラーを繰り返し、最終的には同コースで最高速285km/hを記録。1998年には最高峰のバトルオブツインF-1クラスで優勝を果たしている。過酷な状況下での挑戦を繰り返し、現在のサンダンスの技術的な礎を築いたといっても過言ではない金字塔的なマシンだ。
デイトナウェポン II
デイトナウェポン Iによるレース活動での経験をふまえ、メンテナンスの高効率化と更なる高みを目指して、1997年に翌年夏の鈴鹿8耐参戦という大きな目標に向けて制作された次世代のレースマシンが「デイトナウェポン Il」だ。
新型スーパーXRレーシングエンジンは、英サクソン社と共同開発したアルミフレームに独自の新設計ラバーマウント方式で搭載。ショックユニットはペンスキーに特注で依頼し、ホイールはモトGPと同様の16.5インチ鍛造マグ削り出し製と英ダンロップのデイトナスリックで武装。8耐レギュレーションの28Lガスタンクもコンパクトにデザインし、アルミ叩き出しで製作。カウル内部は前後に空気がスムーズに流れるトンネル構造で、エンジンの冷却効率向上と空気抵抗軽減を再立させている。
外観はウイングの断面形状のフォルムをモチーフにし、革ツナギも同時に製作することで、ライダーが伏せた時にすべてが一本化するデザインとし、エアロダイナミクスにも大変優れている。材質は万一の転倒時にライダーの保護を考慮したカーポンケプラー繊維のコンポジットを採用。その他新設計のエンジンをはじめ、数多くのアイデアを満載、多くのパーツに2つ以上の役割を持たせ、軽量化とスペースセーブの両立を徹底的に追求している。
新しくして日英合作フレームと日米合作構造エンジンのレースマシンが誕生し、1998年3月にデイトナで発表。その4ヶ月後には8耐に初参戦ながら完走、その後テイトナでも2度出走し、いずれも優勝を果たした。
アパレルも限定販売
さらにポップアップ開催に合わせた数量限定のアパレルも販売。数に限りがあるので、気になる人は早めに足を運んだ方がいいだろう。
イベントは2月4日まで開催中
今回のイベントについて、その反響の大きさに蔦屋書店の担当者も驚いているとのこと。ウィズハーレー取材班が行った時も、ファンたちが2台のデイトナウェポンを取り囲みじっくり眺めていた。話を聞くと、展示車両が入れ替わるので、2月4日までの開催期間中は「足繁く訪れたい!」と教えてくれた。
「世界的ハーレーエンジニア、サンダンス“ZAK”柴崎による工学書『ハ―レーダビッドソン ダイナミクス』フェア」は、代官山蔦屋書店2号館1階クルマ/バイクフロアにて2月4日まで開催中。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ウィズハーレーの最新記事
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
ハーレーにとって最初のOHVツインであるナックルヘッドモデルは、オリジナルのすべてが第二次対戦以前のモデルということもあって、現存数は圧倒的に少ない。 しかし、そんなビンテージを極めたモデルでも、走行[…]
ハーレーダビッドソン高崎カスタム:走行イベントでレンタル&試乗ができるダート仕様 群馬県高崎市にある正規店・ハーレーダビッドソン高崎。X350やパンアメリカでの遊びの提案に力を入れており、X350のカ[…]
最新の関連記事(イベント | ハーレーダビッドソン)
東海圏で初開催! ブルースカイミーティング ハーレーダビッドソンジャパンが運営する、誰でも参加できる、家族連れ/ノンライダー大歓迎のライフスタイルイベントが『ブルースカイミーティング』だ。 「モーター[…]
コヨーテミーティング、2024年は会場を変更して開催 2023年までは渡瀬川の河川敷が会場だったコヨーテミーティング。毎年多くの来客があるイベントとして定着しているが、実は2023年の秋に今回の新会場[…]
ハーレーコンテスト/トークショー/愛車撮影会などの人気イベント 開催されたのは2024年5月19日。毎年、梅雨前の天気が安定している時期での開催なので、今年も絶好のツーリング日和となり、数多くのライダ[…]
新規ハーレーオーナーも多いX350&500。そんなオーナーと交流したい。10月1発目は「Webike Festival2024」が会場だ! モリワキ初のハーレー用マフラーを装着した『ウィズハー[…]
来場者数は過去最高を記録。都市型ライフスタイルフェスに ハーレーダビッドソンジャパンは、2024年6月1日(土)/2日(日)にかけ、横浜市山下ふ頭特設会場で都市型ライフスタイルフェス『ブルースカイヘブ[…]
人気記事ランキング(全体)
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
6速MT仕様に加えEクラッチ仕様を設定、SエディションはEクラッチ仕様のみに 2017年4月に発売され、翌年から2024年まで7年連続で軽二輪クラスの販売台数で断トツの1位を記録し続けているレブル25[…]
「おいテツヤ、肉を焼いてるから早く来い!」 年末年始は、家族でケニー・ロバーツさんの家に遊びに行きました。ケニーさんは12月31日が誕生日なので、バースデーパーティーと新年会を兼ねて、仲間たちで集まる[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
250と共通設計としたことでツアラーから変貌 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設計へと方向変換。ライトウェイトスーパースポーツへ大きく舵を切り替えた。完[…]
最新の投稿記事(全体)
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
みなさんは「バイク用のインカム」に最低限必要な機能はなに? と聞かれたら何だと答えますか? 近年はインカム市場にもさまざまなメーカーが参入してきており、いちユーザーとしては選べる選択肢が多いのは嬉しい[…]
年間6000台が目前に! BMW Motorradは、2024年の新規登録台数が2010年7月の統計開始以来、史上最高を記録。BMW Motorradの登録台数は250cc市場で5,986台(対前年比[…]
- 1
- 2