記事へ戻る

[画像 No.11/12]ヤマハXSR900 [’22後期 新型バイクカタログ]:’80年代レーサーのネイキッドカスタム風味

|ヤマハXSR900 [’22後期 新型バイクカタログ]:’80年代レーサーのネイキッドカスタム風味
【6軸IMU搭載で超進化】フルライドバイワイヤー化と6軸IMUの採用で、電脳装備は一気に進化。トラクションコントロール/クルーズコントロール/スライドコントロールなど、MT-09SPと同等の機能を備えている。※写真は欧州仕様
目次 1 ヤマハXSR900 概要2 ’22 ヤマハXSR900 ヤマハXSR900 概要 ’22でユーロ5に対応するフルモデルチェンジ。排気量を845→888ccへと拡大し、フレームも新設計のツインスパーに置き換わった。電子制御まわりもフルライドバイワイヤー化で進化している。デザインは’80年代レースイメージを色濃く採り入れた斬新なものとなり、TZやYZRを思 […]