記事へ戻る

[画像 No.6/14][バイクDIYメンテ用品レビュー] ヤマルーブPEAカーボンクリーナー:エンジンがキレイになるのか600km実装テスト

|[バイクDIYメンテ用品レビュー] ヤマルーブPEAカーボンクリーナー:エンジンがキレイになるのか600km実装テスト
ビッグタンクに交換しているため、容量は純正より多い11Lで、付属の計量カップで33ccを添加。ピストン上部だけならスパークプラグ孔からファイバースコープを挿入して見えるが、燃焼室面まで比較検証するためシリンダーヘッドを3回着脱した。スペースはギリギリだが、フレームにエンジンが載った状態でヘッドを着脱できるのは整備性が良い。
いつも調子よく走っていても、エンジン内部ではさまざまな汚れが発生している。中でも由々しき問題なのが“カーボンスラッジの堆積”だ。そんな汚れを落とすと言われているのが、ガソリン添加型のクリーナー。ここではエンジンの中身を実際に確認しながら、ヤマルーブPEAカーボンクリーナーの効果を検証してみよう。 目次 1 定期的に使用して燃料系統と燃焼室のコンディションをキープ2 テスト車両は走行2万3000km […]