記事へ戻る

[画像 No.7/11]“減らないシリンダーづくり”=ICBM® 〜もはや当たり前の技術を再確認 Vol.1〜〈井上ボーリング〉

|“減らないシリンダーづくり”=ICBM® 〜もはや当たり前の技術を再確認 Vol.1〜〈井上ボーリング〉
片側ブロックのシリンダー壁面には、ピストンピンを組み込むための孔がある水冷997ポルシェ。純正メッキシリンダーが剥離してしまうトラブルで、ICBM® オーダーが入った。今後の結果次第では、また違ったユーザーに注目される技術になるだろう。
iB 井上ボーリングが積極的に展開してきたICBM®(Inoue Boring Cylinder-bore Method)技術とは、内燃機ファンの間ではもはや当たり前であり、高性能な技術としても認識されているアルミメッキ化スリーブのこと。ここでは、このICBM®技術についてあらためて紹介する。 目次 1 減らないシリンダーづくりを現実的にした技術「ICBM」 減らないシリンダーづくりを現実的にした […]