![[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_00.jpg)
●文/写真:モトメカニック編集部 ●外部リンク:山下工業研究所
新構造ロック機構でソケットとの一体感アップ。接合部の精度が秀逸なエクステンションバー
ソケットレンチは、ソケット内側のディンプルに差込部のボールが入って接合される。スプリングでボールを押す一般的な差込部に対して、内蔵されたピンでボールを強制的に押し出して固定するのがロック式。単なる脱落防止ではなく、接合時の一体感が高いのが特長だ。
【Z-EAL ロッキングエクステンションバー 3760LZ-250/125/75】全長は250/125/75mmの3種類で、これはロック機構なしのエクステンションバーと同様。スライドチャック式ロックは先端が太くなりがちだが、この製品は根元の差込部外径よりわずか1mm太いだけで、実用上問題はない。●希望小売価格:6920円/5200円/4510円
スライドチャック部を手前にスライドさせると、ボールが引っ込みソケットに挿入できる。ボールの位置は、Z-EALソケットのディンプルにフィットするよう設計されており、ロックすると接合部のガタつきはほぼ感じられない。
バーの中間部分が太いと、全長が長くなるほどハンドルに対してバーが重くなり、全体の重量バランスが悪くなる。余分な肉を落とすことで、作業時の快適性をアップしている。
ソケットが下向き状態でボルトやナットに引っかかっても抜けず、ディープソケットや長いヘックスビットソケットを付けても先端が振れず、奥深い場所に正確にアクセスできる。
狭い作業空間で抜群の威力を発揮するナットグリップ+六面式ボールジョイント
磁石がつかないボルトナットにも使えるよう、スチールボールとスプリングで物理的に保持するナットグリップと、荷重を分散させる六面式ボールジョイントを組み合わせたユニバーサルソケット。ボルトナットを指先で支えられない場所で、最高の使い勝手を発揮する。
【Z-EAL ナットグリップユニバーサルソケット 3441MZ-8/10/12/13/14/17】●希望小売価格:5450円/5450円/5450円/5470円/5470円/5690円
ボルトナットの2面に接するボールは、逆さまにしても落下せず、ソケットを抜けばスッと離れる絶妙な抵抗感。六面式ボールジョイントの傾き角はピン式より小さいが、最大角度まで傾けても回転の滑らかさが持続する。
差込角は同じでも2種類のヘッドサイズ。作業環境に応じて選べるZ-EALハンドル
1/4用ヘッドに3/8インチの差込角を組み込んだ首振りタイプの2726ZB-3/8は、手のひらに収まるコンパクトさとガタのないプッシュ式ロック、空転トルクの軽い72歯ギヤで、窮屈な場所での作業性アップに役立つ。新製品のロッキングエクステンションバーやナットグリップユニバーサルソケットと同様に注目したい。
【Z-EAL ラチェットハンドル(プッシュボタン式)3725ZB/首振りラチェットハンドル(コンパクト/プッシュボタン式)2726ZB-3/8】3725ZBの全長178mmに対して、2726ZB-3/8は圧倒的に短い114mm。1/4用をベースとしたヘッドもコンパクトなので、ハンドル振り幅が限定される狭い空間で重宝する。●希望小売価格:9440円/1万5700円
どちらも差込角3/8インチのソケットだが、ラチェットヘッドサイズの違いからボリューム感がまったく異なる。どちらか一方ではなく、作業内容によって2本を使い分けたい。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
素材を痛めない万能クリーナーは、長期放置車&レストアの徹底洗車に最適 最近は、1970年代のカワサキZ系やホンダCB系に加えて、ホンダNSR250RやヤマハTZR250Rといったレーサーレプリカモデル[…]
まめなオイル管理が、良コンディションを維持できる秘訣 新型スーパーカブが発表されて以降、新型のシリーズモデルは、週末に限らず、毎日のように街中で見かけるようになった。軽く気ままに走ることができるモデル[…]
必要なのはキャブ本体とパーツリスト! 燃調キット開発プロセスとは 日本製自動車の性能は優秀で、日本国内で役目を終えた後も中古車として世界各地に輸出され、何十年という時を経ても現役で活躍していることが多[…]
“思い出の1台”に乗りたい バイクメーカーがニューモデルを開発する際は、ユーザーがそれを受容できるか、あるいは新たなマーケットを作り出せるかが重要。レーサーレプリカもネイキッドも、それがウケると分かっ[…]
単気筒1ボディと4連キャブでは洗浄段取りに違いあり。 超音波洗浄が可能なら、完璧に近い仕上がりに!! いつかそのうち乗るつもり…という「いつか」が数ヶ月から数年になり、もうダメか…となるのが長期放置車[…]
最新の関連記事(コーケン)
ユニバーサルソケット:手が届かないボルトやナットもナットグリップ機構でホールド スチールボールによるフリクションでボルトやナットをホールドするコーケン独自のナットグリップソケットと、ユニバーサルジョイ[…]
ソケットセット:ツールキャビネットの引き出しにそのまま収まるトレイ付きZ-EALセット ラチェットハンドルもソケットも、専門メーカーのノウハウを注入して開発されたZ-EAL。その代表的アイテムをセット[…]
ハンドルとソケットが一直線になる丸形ヘッドのスイベルラチェット 丸型ヘッドの中心に支点を置くことで、ハンドルを180度振れるスイベルラチェット。ハンドルと差込部を90度にすれば通常のラチェットと同様に[…]
Z-EALメタルケースセット:バイクはもちろんクルマでも重宝するシブイチアイテム網羅セット ヘッドの中でガタつかず空転トルクが軽い72歯ギヤのラチェットハンドル、薄さと短さを追求したスタンダードソケッ[…]
エアーコンプレッサーを設置したら、インパクトレンチとソケットをセットで持っておきたい ガレージにコンプレッサーを置いたら、絶対欲しいインパクトレンチ。作業効率が格段に向上する。メッキ仕様が多いハンドツ[…]
最新の関連記事(工具)
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
高い耐久性、IP65防水性能がライダーのギアを守る ミルウォーキーツールが誇るツールボックス、PACKOUTシリーズの最大の特長は、その「高い耐久性・防水性・防塵性」を備えているという点。ガレージや作[…]
入れないとどうなる?フロントフォークのオイル はいどうも、みなさんこんにちは。本日は愛車DT50のフロントフォーク定期メンテナンスをやっております。 トップのキャップボルトを外してカラーを取り出して、[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
人気記事ランキング(全体)
冬のツーリングは、寒さによる体温低下で想像以上に体力を奪う。特に脚まわりは走行風を直接受けるため、冷えが蓄積しやすい。 本商品は、風の侵入を防ぐ防風生地を採用。パンツの隙間から入り込む冷気をしっかりと[…]
未塗装樹脂の白ボケ原因とツヤを復活させる方法 黒かったものが白っぽくなってくると古臭く見えてしまいます。…いいえ、「白髪」ではなくて「黒樹脂(未塗装樹脂)パーツ」のオハナシです。 新車の頃は真っ黒だっ[…]
ライダー前提の立体パターンと保温設計 パッディングジャケットは、乗車姿勢を取りやすい立体パターンを採用し、上半身の可動域を確保。中綿は化繊タイプで、雨や汗で濡れても保温性の低下が小さいのが利点だ。 冬[…]
異常気象に対応したウェアを考えるワークマン 「夏が長く、秋が短い、すぐに冬が来る」という極端な環境変化が当たり前となってきた近年。気象庁の観測データ(東京)を見ても、最高気温25℃以上の『夏日』の最終[…]
ライダー姿勢に最適化された発熱構造 RSタイチが展開するe-HEATシリーズの中でも、本商品はライディング中の姿勢を徹底的に考慮した設計が特徴だ。発熱ユニットは、風を最も受けやすい背中と両肩に配置。ハ[…]
最新の投稿記事(全体)
QIK-MESH2.0で繋がり続けるインカム体験 H6は、従来の直列式インカムのように前後の並び順に依存しない通信方式を採用している。QIK-MESH2.0により、グループ通話中に隊列が乱れても通信の[…]
APトライク250って高速道路で通用するの? チョイ乗り系トライクとして知られるAPトライク125は、125ccという排気量ながら「側車付き軽二輪」という区分のおかげで高速道路を走れます。しかしながら[…]
高額モデルが多いドライブレコーダーはブラックフライデーで賢くアップデート MAXWIN バイク用 スマートモニター ドライブレコーダー Kaedear (カエディア) バイク ドライブレコーダー バイ[…]
津軽の32温泉をすべて利用可能 2日間パス:2000円 3日間パス:2500円 たとえば、単体で利用すれば入浴料1000円の「黄金崎不老ふ死温泉」や、入浴料700円の「花禅の庄」、観光施設では入場料6[…]
電子制御サスペンション採用のGXにウイングレット新採用でさらなるスタビリティを スズキは欧州で、2005年型GSX-R1000(通称K5)由来の4気筒エンジンを搭載するクロスオーバーツアラー「GSX-[…]
- 1
- 2


![コーケン|Z-EAL|ロッキングエクステンションバー|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_01a-768x432.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ロッキングエクステンションバー|スライドチャック|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_02a-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ロッキングエクステンションバー|スライドチャック|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_03a-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ロッキングエクステンションバー|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_04a-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ロッキングエクステンションバー|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_05a-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ナットグリップユニバーサルソケット|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_09b-768x432.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ナットグリップユニバーサルソケット|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_07b-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ナットグリップユニバーサルソケット|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_08b-768x512.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ラチェットハンドル|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_10c-768x432.jpg)
![コーケン|Z-EAL|ラチェットハンドル|[おすすめ工具] 進化を続けるソケットレンチ“Z-EAL”ラインナップ〈新型ハンドルの利便性を高める新製品が続々登場〉](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/10/koken_zeal_11c-768x512.jpg)










































