サンデーメカニックに人気の工具メーカー/ショップのストレートが販売する工具やケミカルの中で、モトメカニック編集部がおすすめしたい便利ツールを5点紹介しよう。
●写真/文:モトメカニック編集部 ●外部リンク:ストレート
リベッター/ナッター/ニブラーの1台3役。工作好きなら持っておきたい便利ツール
ボルトオンパーツで楽しむのも良いが、ちょっとした加工だけで幅が広がり楽しみが増えるのがカスタムやモディファイの世界。その第一歩として最適なのが、リベッターやナッターを使った作業である。
板状の部品を重ね合わせる際、その後取り外す必要がないのならボルトナットよりリベットの方がかさばらず、リベッターを使えば裏側に手が入らなくても固定できる。またアクセサリーを取り付けるプレートにブラインドナットを取り付けておけば、ビスやボルト1本で着脱が可能になる。これは雌ネジが上がった際の補修にも便利。
ストレートの新製品は、リベッターとナッターに加えてアルミやスチール板を切断できるニブラーとしても使える3in1タイプ。ドライバーやソケットレンチほど使用頻度は高くないが、ちょっとした工作で使い勝手が良いのは間違いない。
持ち運びに便利な2段引き出しチェストはシンプルながら充実した機能が魅力
ガレージ内に据え置き型があり、持ち運びする出先用の工具を収納するのに便利なツールチェスト。深めの2段引き出しはベアリング付きで、集合住宅の駐輪場や屋外で作業する際にはメイン収納として使える。鍵付きなのでトランポの車載用やサーキットでも便利。
ワンタッチロックで確実ホールド。パイプ取り付けタイプのスマホホルダー
バイクやクルマの必需品となったスマホホルダーにはさまざまな製品があるが、取り付けが容易でリーズナブルなのがストレート製の特長。ハンドルバーやパイプに対応したクランプ式で、スマホは四隅のラバーガードでしっかり保持でき、画面は縦横どちらでも固定可能。
絶版車のキャブメンテの必需品。豊かな泡で汚れを包むスプレータイプ
長期放置車や不動車のメンテナンス必須ケミカルのひとつがキャブレタークリーナー。燃料系の汚れはパーツクリーナーだけでは落ちづらいが、独特のツンとした匂いの泡タイプのクリーナーなら、フロートチャンバーのワニスやジェットの緑青も強力に除去できる。
オイル/グリス汚れ/錆を強力に落とす、人と地球に優しいプロ用ケミカル
ラストリムーバーは揮発性有機溶剤やリン酸を使わず、スプレー塗布とともに漬け置きも可能なサビ取りケミカル。コンストラクターズソルベントは、グリス/オイル/強力ガムテープの糊残りなどを溶解除去できる。どちらの商品とも手ごろな価格も魅力だ。
※本記事は“モトメカニック”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
乗りっ放しだった原付バイクのエンジン部品を取り外すと、内側がブローバイガスによるカーボン汚れで、真っ黒になっていることが多い。しかし、このBMWのエンジン内は、アルミ部品や鉄部品がマテリアル色そのもの[…]
ステップを押さえつける発想が斬新! リスクレーシングのオフ車用グッズが日本上陸 トランポ時におけるバイク車体の固定については、タイダウンベルトでフロントフォークを縮めて、サスペンションの反力で車体を安[…]
ハンドルが振りにくい狭い場所で使い勝手の良さを発揮 修理やメンテナンスにまつわる醍醐味はトラブルシューティングに尽きる、というメカニックは多い。バイクや自動車メーカーが開催するメカニックコンテストでも[…]
交換パーツに「規格部品」という新たなジャンルを確立 オイル交換からレストアに近い大仕事に至るまで、また実動車/不動車にかかわらず、メンテナンスを行う際は交換パーツが必要になることが大半だ。この時、どん[…]
片持ち式リヤハブを採用するBMWでタイヤ交換を実践 今回タイヤ交換実践したモデルは、片持ち式リヤハブを採用するBMW。センターロック式のホイール固定方法ではないので、中央に小さな穴があり、そこへアクス[…]
人気記事ランキング(全体)
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
ホンダV3 どうなる新型モトGPマシン 築き上げた栄光にしがみつくことなく、常に挑戦を続けるホンダ。デビュー初年度に圧倒的な強さで王座に輝いたRC211Vとて例外ではない。すでに次期エンジンを搭載した[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
最新の記事
- 「あるのとないのとでは大違い」バイクにも“ドラレコ”必須の時代! 選び方のポイントは?
- 【2024年12月版】125ccバイクおすすめ15選! 人気の原付二種、国産MTモーターサイクルとAT限定免許OKのカブ系を網羅!
- 「欲しかったなぁ」EICMAで話題のホンダV型3気筒の前に、V型5気筒エンジン車の噂があった【1400cc 200psの弩級GT】
- 「待ってた!」モーターサイクル史上初のストロングハイブリッド カワサキ「Ninja 7 Hybrid」「Z7 Hybrid」の発売日が2月15日に決定!
- 「ブラックマークがリアル」SHOEIの新グラフィックモデル『Z-8 KNEE DOWN』が登場
- 1
- 2