記事へ戻る

[画像 No.4/10]足まわりやエンジンパーツのペイントは”耐候性”が最優先〈ガンコート〉

|足まわりやエンジンパーツのペイントは”耐候性”が最優先〈ガンコート〉
バイクショップやコンストラクター、さらにはバイクメーカーに向けて、様々な設備や機器を納品しているカーベック。ガンコートペイントは、カーベックが米KG社の日本総代理店を務めており、本国市場に次いで世界で2番目の販売力を誇る。ガンコートもパウダーコーティングも乾燥設備が重要だが、誰もが知るコンストラクターやメーカーにも同社製設備が導入されている。今回は、バラした部品を洗浄してから、パウダーコーティング/ガンコート/耐熱マフラー用「セラトップEX」など、塗り分けてもらった。
エンジン部品のペイントやラジエターのペイントには、機能ペイントである「ガンコートしかない!」というのが、長年バイクのメンテナンス専門誌を作ってきた『モトメカニック』編集部の考え。カーベック(愛知県)による適材適所なペイント仕上げの模様をお伝えしよう。 目次 1 パーツごとに仕上げのペイントを変更 パーツごとに仕上げのペイントを変更 現在、編集部でレストア作業中のBMW K75S。そのシリンダーヘッ […]