’80年代のクラシックTT-F1レーサー好きオーナーからのオーダーに応え、モトジョイ(鈴鹿市)の佐藤健正会長が製作したOV-41。軽量なクロモリ製ダブルクレードルフレームに、同じく軽量なスズキ製油冷エンジンを組み合わせたマシンは、将来的な海外レース参戦を見据えており、まずは初戦としてTOT(テイストオブツクバ)にエントリー。フレームをゼロから作り、国内最高峰のTOTで走らせた結果は? そして今後の方針はどのようなものになるのだろうか?
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:モトジョイ
フレーム作りの起点はスイングアームピボット 「モリワキ時代はフレーム加工をしていましたが、オーヴァーでイチから自分でフレームを設計する段階で『あれ? どこから線を引けばいいの?』って。自分なりの基準を[…]
テイストオブツクバ参戦をきっかけに、海外レースも視野に入れたレーサー開発
創業から間もない’84年にOV-01で全日本TT-F1クラスに参戦して以降、オリジナルフレームのレーサーを作り続けてきたモトジョイ(鈴鹿市)の佐藤健正会長。
’80年代前半のTT-F1イメージで製作された最新作のOV-41は、海外のクラシックフォーミュラレース参戦も視野に入れた仕様で、スペックはTOTの中でもっとも強烈なハーキュリーズクラスの中では控えめ。エンジンの最高出力でも200馬力近くかそれ以上にもなる上位勢に対して、油冷エンジンは数十馬力は劣る。水冷エンジンでは海外のクラシックフォーミュラレースに出られないため、この選択は仕方がないが、それでも予選で59秒076を記録して8番手となり、決勝も同じく8位でゴール。
ストレートはともかくコーナリングで負けていないのは、フレーム作りが巧みだからだ。佐藤会長によれば、フロントフォークのセッティングとフレームのわずかな補強だけで、シャーシはさらに良くなるそうだ。最高出力は水冷勢に叶わないが、ラップタイムにつながるエンジンチューニング方法もあるという。
新型コロナ禍もあり海外レースへの参戦が難しい中、OV-41は’22年5月に開催されたTOTに再びエントリー。どのような進化を果たしたかに注目したい。
※本記事は“モトメカニック”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
純正スタイルが求められる今だからこそ、ノーマルと同等の性能を回復できるパーツを続々開発 効きの悪いブレーキや頼りないサスペンション、アイドリングが安定しないキャブレターなど、弱点を補う目的で行われてき[…]
ソケット専門メーカーのこだわりに注目、スパークプラグソケット(クリップ付) スリムな外径や特徴的なクリップ式ホルダーなど、コーケンのスパークプラグ用ソケットのベーシックとなる製品。プラグサイズについて[…]
シンプルかつオシャレな収納に見せたいなら「スマートキューブ」の利用価値は大 ホームセンターにある組み立て式のスチールラックや作業台は、手軽に組み立てることができて、ガレージ内でも重宝する。だが既製品で[…]
新築自宅の購入タイミングに合わせて、趣味の部屋=市販ガレージ購入で夢を即実現!! 借家住まいでバイクは軒下保管。バイクいじりやカスタム部品の取り付け作業もバイク置き場で…といった環境の中、愛車いじりを[…]
最新の記事
- 2025新型発売記念! スズキ SV650X試乗インプレッション【2022排ガス規制対応後版】
- スズキ新スクーター「e-アクセス」「アクセス」登場! 国内には新型アドレスとして導入か
- ヤマハ新「XMAX」登場! 電動スクリーン、4.2インチTFT&3.2インチLCDメーターなどを新採用【海外】
- 「終活考えなきゃな」バイクも無縁じゃない相続トラブル。財産を円滑に引き継ぐための3つの方法
- 「安くて助かる」100円ショップ「セリア」のインナーグローブ徹底レビュー! 【KOMINE製との比較つき】
- 1
- 2