記事へ戻る

[画像 No.19/38]ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】

|ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】
今回、メーターを刷新。これまでロイヤルエンフィールドの電子制御はABSのみだったが、パワーモードを搭載。リヤのABSカットやモード切り替えを簡単に行える。また、スマホに専用アプリを入れ、Wi-Fiでバイクと同期させることで、Googleマップと連動させることが可能。これまでのトリッパーの進化型だ。
近年、全メーカーが力を入れているアドベンチャーカテゴリー。大排気量&電子制御満載の本格ビッグアドベンチャーは進化が凄まじいが、中にはアドベンチャールックのバイクも多数。そんな中、ロイヤルエンフィールドは独自のフィロソフィーでヒマラヤを作り続けてきた。そんなヒマラヤが水冷エンジンを搭載してフルモデルチェンジ。インド北部の街・マナリで開催された試乗会に参加してきた。 目次 1 バイク好きが開発! 自然 […]