記事へ戻る

[画像 No.3/38]ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】

|ロイヤルエンフィールド初の水冷化!DOHC化!【大自然が生み出したバイク。ヒマラヤがフルモデルチェンジVol.1】
往路はデリーからチャンディカール、そこからクルという街にフライト。そこから1時間半ほどかけて海抜2000mほどのマナリという街に到着。ホテルに着くと、多数のNEWヒマラヤが迎えてくれた。遠くの山はうっすら雪景色だが、日中は半袖で過ごせる暖かさ。ちなみに帰路は、マナリからチャンディカールまで車で6時間ほどかけて移動した。
近年、全メーカーが力を入れているアドベンチャーカテゴリー。大排気量&電子制御満載の本格ビッグアドベンチャーは進化が凄まじいが、中にはアドベンチャールックのバイクも多数。そんな中、ロイヤルエンフィールドは独自のフィロソフィーでヒマラヤを作り続けてきた。そんなヒマラヤが水冷エンジンを搭載してフルモデルチェンジ。インド北部の街・マナリで開催された試乗会に参加してきた。 目次 1 バイク好きが開発! 自然 […]