KUSHITANI RIDING METHOD|KUSHITANI LOGS

溝があっても古いタイヤは転びやすいの? – ライテクをマナボウ SEASON 2 ♯02

バイクショップに行ったら「そろそろタイヤ交換をした方が良い」と言われた…けれど、愛車のタイヤを見ると、けっこう溝が残っている。なぜ交換しないとダメなの? タイヤに賞味期限なんてあるんですか?


●まとめ:ミリオーレ編集部 ●外部リンク:KUSHITANI LOGS

溝が十分あったら大丈夫な気がするが…

タイヤが減ったら交換するのは当たり前。反対にあまり減っていなくて溝が十分あるなら交換する必要がないのでは? それなのに「そろそろ交換」と言われても、なんだか素直に納得できない…。溝の有無以外に、タイヤを交換する基準があるのだろうか?

一般的にタイヤを交換する基準は、溝が無くなったら(スリップサインが出たら)と考えて間違いはない。しかし溝が十分に残っていても、タイヤが古くなっていたら要注意だ。

タイヤの主な素材である“ゴム”は、紫外線を浴びたり、大気中のオゾンによって徐々に劣化して行く。タイヤの表面に細かなヒビ割れを起こすこともあるが、見た目にほとんど変化がない場合も多いため、劣化に気づきにくいのが実情だ。しかし劣化するとゴムが硬くなり、路面の凹凸を吸収する性能(ダンピング性能)が落ちてグリップ力が下ってしまうのだ。

ところが、グリップ力が低下すると言われても「そんなに飛ばさないから大丈夫」と考える人もいるようだが、それはカン違い。ダンピング性能やグリップ力が落ちると、街中の信号停止などのブレーキも効きが悪くなって制動距離が伸びたり、雨の日の濡れた路面で滑りやすくなるので、飛ばさなくても危険度がアップしてしまう。ダンピング性能が下れば乗り心地自体も悪くなるし、厳密にいえば燃費も悪化するので良いことナシ。だから溝が十分残っていても、古くなったタイヤは交換を薦められるのだ。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。