KUSHITANI RIDING METHOD|KUSHITANI LOGS

ブレーキやクラッチが操作しやすいレバー位置の調整していますか? – ライテクをマナボウ ♯08

クルマはシートの前後位置や背もたれの角度を調整して乗りやすい姿勢を取れるけれど、バイクはライダーの方が頑張って合わせるしかない…わけではない。じつはブレーキ/クラッチレバーの位置を調整するだけで、フォームや乗りやすさ、コントロール性まで大きく変わる。だからバイクを自分に合わせてみよう!


●まとめ:ミリオーレ編集部 ●外部リンク:KUSHITANI LOGS

レバーの高さがライディングフォームに影響する!?

レバー位置というと「遠い・近い」を連想するライダーが多いハズ。でもその前に、レバーの高さ(角度)がけっこう重要。なぜならライディングフォームに大きく影響するからだ。

まずはバイクにまたがって、基本のフォームを取ってみよう(「♯07 基本フォームとニーグリップ」を参照)。そして腕の上面から手の甲まで平らな状態で、指を真っすぐ伸ばす。ここで指を下に曲げたり、手首を曲げないとレバーに触れられないようなら、レバーが低すぎる。これだと無意識のうちにハンドルに覆いかぶさる「ガブリ乗り」のフォームになりがちで、上半身に余計な力が入ったりハンドルを押さえたりして、バイクの自然な曲がる動き(セルフステア)を邪魔してしまうからだ。

レバーの高さは工具を用いて調整する。レバーホルダー(またはマスターシリンダーのホルダー)のボルトを緩め、高さを調整して締めればOKだが、作業に自信がなければバイクショップで調整してもらおう。


※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事