●文:モーサイ編集部(阪本一史)
1990〜2000年代250ccスクーターブーム回想
軽快さと機動力を重視した「フリーウェイ」。一方で、ロー&ロングな車体にゆったりと乗る「フュージョン」。これら1980年代に登場した2台の250ccモデルにより、後に続く軽二輪スクーターブームを先取りしたホンダだったが、その後、トレンドの行方を読むことはできなかった。
フリーウェイ/フュージョンは傍流と判断され、主流となる次世代モデルとして「フォーサイト」を発売。フュージョンはラインナップから外された。しかしながら、後の250ccビッグスクーターブームの萌芽は、じつはフュージョンの方だったと言える。
本記事では、そんな1990年代から2000年以降にかけての250ccスクーターブームの推移について、主観も含めつつ振り返りたい。
“F”の頭文字から始まるようになったホンダ250ccスクーター
ご存知かもしれないが、ホンダの250ccスクーターは車名に共通項がある。フリーウェイ(FREEWAY)/フュージョン(FUSION)/フォーサイト(FORESIGHT)/フォルツァ(FORZA)/フェイズ(FAZE)などだが、見ればわかるとおりアルファベット表記だとすべて“F”で始まる。
これはホンダ2輪車の型式名の前半(M=軽二輪クラス/F=スクーター形式)に関係あるようだが(その後に続く番号は開発順番)、いつからそう定まったのかは諸説あってわからない。だが、筆者がバイク雑誌編集部に在籍中でフォーサイトが登場したころ、ホンダの広報担当者が「今度もFで始める車名にしました」と言っていたから、1990年代半ばごろに“F”で車名を揃えるといったこだわりが社内に生まれたのだろう。
時代に乗れなかったフォーサイト
そのフォーサイト(型式名MF04)が登場したのは、1997年6月。
250ccスクーターに関して、フリーウェイ/フュージョンと異なる2路線を展開してきたホンダだが、フォーサイトがどちらのスタイルを踏襲したのかと言えば、たぶんフリーウェイ系だろう。
だが、ここでねじれが生まれたと思うのは筆者だけか。ハンドルマウントのメーターパネルや、ロー&ロングなスタイルではない車体からフリーウェイ系だと感じるのだが、ラインナップ上ではフリーウェイはこの時点で存続し(1999年まで生産された)、フュージョンはフォーサイト登場を機にラインアップ落ちしたのだ。
ホンダはかねてより、250cc大型スクーターの市場創出に取り組み、フリーウェイとツーリング用途にマッチしたフュージョンをそれぞれ発売し、ユーザーニーズに応えてきたと、フォーサイト発売の広報資料冒頭で述べ、以下のように続けている。
「このフォーサイトは、これまでに培ったノウハウを基に、都市部で求められる取り回しの良さや俊敏な機動性と、長距離ツーリングでの快適な乗り心地を高次元で融合させた、スポーツ感覚あふれるスタイリッシュなスクーターとなっています」
つまり、この時点でフュージョンを退場させた理由は「あんなに低く長い車体は不要、それよりも俊敏な機動性は外せない。だが、ツーリングの快適性も盛り込もう」という狙いだったと思われる。実際フォーサイトのサイズは、フリーウェイよりもひとまわり大きくゴージャスで、全長2070mm/ホイールベース1450mm/車両重量162kgとなり、同クラスのスポーツモデルに比肩するボリュームサイズになった。
加えて、シート下トランクは40L容量まで拡大され、900mmまでの長尺ものが収められるスペースを確保。シート下のメットイン機能が当たり前となったこの時期、シート下に収納部がなく、車体後部の小さな収納スペースしかないフュージョンでは厳しいとホンダは判断したのだろう(純正の専用ヘルメット=ハーフサイズ以外は収納不可)。フォーサイトは、フリーウェイより利便性を向上、動力性能や空力特性も進化したモデルとなっていた。
しかし、流行とは不思議なもの。満を辞して登場したフォーサイトよりも、生産終了となったフュージョン人気が盛り上がり始めたのだ……
※本記事は2022年7月7日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
モーサイの最新記事
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
「一時停止違反」に、なる!/ならない!の境界線は? 警察庁は、毎年の交通違反の取り締まり状況を公開しています。 最新となる「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等につい[…]
インカムが使えない状況は突然やって来る!ハンドサインは現代でも有効 走行中は基本的に1人きりになるバイク。たとえ複数人でのマスツーリングだとしても、運転中は他のライダーと会話ができないため、何か伝えた[…]
一回の違反で免許取消になる違反 交通違反が点数制度となっているのは、よく知られている。交通違反や交通事故に対して一定の基礎点数が設定されており、3年間の累積に応じて免許停止や取消などの処分が課せられる[…]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
最新の投稿記事(全体)
2&4ストロークハイブリッドV3は実質4ストロークV4と同効率! 数々の伝説を残してきたNSR500が2001年シーズンで最後の年を迎えた。これで2ストローク全盛に完全な終止符が打たれたわけだ。対する[…]
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]