記事へ戻る

[画像 No.4/8]ホンダ歴代CLシリーズ[名車レビュー] 最新CL250/500を含め、素性と乗り味に一貫性がなかった?

ホンダ ドリームCL72スクランブラー(1962〜)|ホンダ歴代CLシリーズ[名車レビュー] 最新CL250/500を含め、素性と乗り味に一貫性がなかった?
【1962 HONDA DREAM CL72 SCRAMBLER】本文では派生機種という言葉を使っているが、CL72/CL77はその範疇に収まらないレベルの変更が行われていた。並列2気筒エンジンの最高出力は、CB72/CB77と同じ24ps/28.5ps。当時の悪路走破性を示す基準になる最低地上高は、CB72/CB77から50mm以上となる195mm/190mm。
目次 1 ホンダCLシリーズの決まりごとはアップマフラーぐらい2 ドリームCL72スクランブラー(1962-):悪路走破性にかける意気込みの差異3 ドリームCL250(1968-):ロードスポーツCB250からの小変更に留まる4 CL400(1998-):第3世代はSR対抗馬 ホンダCLシリーズの決まりごとはアップマフラーぐらい 2023年5月に発売されたホンダCL250/CL500は、業界でも世 […]