記事へ戻る

[画像 No.9/11]ワダチを使ってコーナリングをスムーズにクリアする!!〈渡辺学のオフロードライディング指南|後編〉

オフロードライディング|ワダチ|ライテク|ワダチを使ってコーナリングをスムーズにクリアする!!〈渡辺学のオフロードライディング指南|後編〉
アウトから進入したほうがマシンの傾きは大きく、つまりコーナリングしやすい。インの場合、ワダチに対して鋭角に当たるため、ハンドルを切って曲げなければならない。また当たった衝撃でマシンが起きやすい状況にも陥りやすい。
世界的ライダー・渡辺学選手によるオフロードライディング指南企画『渡辺学のスキルアップラボ』から、コースにできるワダチを利用することで、今までよりもコーナリングをより素早く走れるテクニックを解説した前編。後編では、さらにポイントごとの細かいライディングのコツや、ちょっとした上級ワザも紹介する。 目次 1 内輪差を考えて練習しよう:前輪はワダチの壁面を狙う2 アウトから進入すればクリッピングでマシンを […]