円安でもお得に行ける海外旅行! おすすめ3つの国をバックパッカーが実体験からまとめてみた
●文:[クリエイターチャンネル] 山崎陸
1分でわかる記事ダイジェスト
4万円台から! 食べ物が日本人の口にあうベトナム
割と安く楽しめた国とプラン。ベトナムの食事は日本人の口に合うといわれている。米粉の麺を使った「フォー」が有名なベトナム料理のひとつだろう。一時フランスの統治下にあった影響でコーヒー文化が根強く残っているとも。私は名古屋からハノイまで直行便で移動し、観光客が集まるハノイ旧市街に移動するルートを選んだ。
国際運転免許が使えない国なので、自転車を借りて湖まわりをサイクリングした。ジャンボタニシは田んぼの稲を食い荒らす外来種で、国内では食べることない。ジャンボタニシは、泥臭くて触感が固めの貝という感じで、正直なところ口に合わなかった。
10万円台から! 歴史を感じたい方におすすめなカンボジア
カンボジアには世界遺産の遺跡群「アンコール遺跡」があり、それを代表する遺跡。タイのバンコクやベトナムのホーチミンで乗り換えることが一般的。乗り換え必須で片道12時間ぐらいはかかるので、1週間ぐらいは確保して行くことがオススメだ。
名古屋からホーチミン経由で現在は閉業したシェムリアップ空港に飛び、その日はトゥクトゥクで宿に向かった。次の日に自転車を借りてアンコールワットまでサイクリング。後日バスで首都のプノンペンに移動し、2, 3日後にシェムリアップに再度バス移動。帰国日までレンタルバイクを借りて周辺でツーリングを楽しんだ。
15万円台から! 自然豊かで美しい国スリランカ
スリランカはインドの南にある島国で、2024年6月時点ではまだ再開していない。日本からは成田国際空港のみ首都コロンボに直行便が出ていたが、コロナの影響でストップ。スリランカ中部にある、高さ200mほどの巨大な岩「シーギリヤロック」。
かつて宮殿が建てられており、今では跡地しか残っていない。スリランカは国際運転免許が使える国だが、現地の一時運転免許を取得する必要がある。日本からツアー会社にお願いして取得する方法と、コロンボの自動車協会で取得する方法。楽を優先するなら前者、お金を優先するなら後者。
行きやすい国の特徴とコスパよく旅をするポイント
旅行でもっとも高価なものは飛行機代。年末年始などのピークを避ければ安く航空券が買えるが、現じつは1週間ほどの休みを取ることは困難。
振り返ってみると快適な体験ってあまり覚えていないよね
旅はお金がかかるが、お金をかければかけるほど快適さもあがる。安く済ませようと思うと、治安の悪い場所の宿を取ると安全面が脅かされる。それでも、意外と覚えているのはハプニングや苦労したことばかりだったりする。最低限の安全をお金で買いさえすれば、あとは節約旅ってのも悪くない。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ツーリング)
川か海か湖か… 浜名湖一周の通称をハマイチと呼ぶそうだが、あまり馴染みはないのかもしれない。なぜならハマイチを積極的に推し進めているは自転車(ロードバイク)愛好家の世界だからだ。事実、浜名湖の湖畔道路[…]
冬のUber Eats配達は過酷です。寒さと路面の凍結の両方と戦わなくてはいけません。しかし、それゆえに配達員が少なくなるため、やり方次第で1年を通してもっとも高額な収入を得られるチャンスの季節だと思[…]
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
チェリーパークラインはピストン路 信州とは長野県のことである。古来より信濃国であった同地は、国を表す州の字を用い信州と呼ばれるようになった(他に甲州や武州などあり)。信州と言うと絶景道のビーナスライン[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ZX-25Rターボの250km/hチャレンジに続くZX-4Rターボ トリックスターが製作したZX-4Rターボは、2024年4月の名古屋モーターサイクルショーで初披露された。すでにZX-25Rのターボ化[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
同じバイクでも走りは全然違う! 購入後に高額な修理代がかかってしまうケースも ’22年の生産終了後、中古車市場でより人気が高まっているCB400SF。試乗車の1台は走行距離1万1600km、もう1台は[…]
レッドバロンの「ダイレクト買取」は安心、確実で何より清々しい! 庭先に置いたまま、放置しちゃってるバイクに心当たりありません? 乗ろうと思っているうちに、バッテリーが上がってしまい、そうこうしているう[…]
[ホンダ] X-ADVをモデルチェンジ(12/5) ホンダは「X-ADV」の外観/装備に改良を加え、全国各地のドリームホンダ店で発売すると発表した。 X-ADVは世界で唯一、DCTを搭載するスクーター[…]
人気記事ランキング(全体)
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
最新の投稿記事(全体)
トルクアップし、ノーマルより乗りやすい心地に変化 KawasakiのZ650RS(2024-2025)モデルに適合する政府認証フルエキゾーストマフラーが遂に発売開始!2023年モデルから仕様変更があっ[…]
ZX-25Rターボの250km/hチャレンジに続くZX-4Rターボ トリックスターが製作したZX-4Rターボは、2024年4月の名古屋モーターサイクルショーで初披露された。すでにZX-25Rのターボ化[…]
新型4気筒を待ち焦がれていたホンダファン CBにXが加わった車名のCBX400Fは、1981年10月にデビュー。バイクブーム真っ只中で爆発的な人気を誇ったホンダの切り札となったマシンだ。 実はカワサキ[…]
PG‐1の国内導入がオフロードのヤマハを復活させる!? 国内の原付二種市場は、スーパーカブやモンキーなどのギヤ付きクラスはもちろん、PCXなどのスクーターを含めて長らくホンダの独壇場となっている。そん[…]
クラッチレバー不要でギヤチェンジできる自動遠心クラッチ 今から65年前にの1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じ[…]