記事へ戻る

[画像 No.5/40]チーバくん風”ホンダ ダックス125″で実物大のチーバくんを描く旅【前編|関野宿~館山】

|チーバくん風”ホンダ ダックス125″で実物大のチーバくんを描く旅【前編|関野宿~館山】
【HONDA DAX125】'22年3月に発表され、同年9月に発売された原付2種のレジャーバイク。そのスタイリングは'69年に発売された"ダックスホンダST50"がモチーフで、クラッチレバーのない自動遠心クラッチ4段変速を搭載。丸いライトやアップマフラー、タンクレスのバックボーンフレームが特徴で、快適に二人乗りできる大柄なシートや足まわりに前後12インチディスクブレーキを採用するなど、ダックスらしい愛らしいスタイリングを維持しながらもツーリングも楽しめるスペックを持つ。
「千葉県は島である」という言葉をご存じでしょうか? 江戸川と利根川に県境を持つ千葉県は、県境を乗り物で一周できる唯一の県でもあるのです。そして千葉県PRキャラクター「チーバくん」は、そんな千葉県の形を模した「不思議ないきもの」。今回はどことなく「チーバくん」っぽいホンダ ダックス125で、チーバくん一筆書きに挑戦です。それでは、出発しましょう~! 目次 1 千葉県は、県境を乗り物でぐるっと一周でき […]