女優・指出瑞貴の「バイク×音楽×コーヒーdiary(仮)』その2

  • BRAND POST[PR]: サイン・ハウス
女優・指出瑞貴の「バイク×音楽×コーヒーdiary(仮)』その2

やっほ〜、皆様こんにちは! 女優・指出瑞貴の「バイク×音楽×コーヒーdiary(仮)」始まりました〜2回目。笑

●⽂/写真:指出瑞貴 ●BRAND POST提供:サイン・ハウス

愛車のカスタムXSR700

ふだんは、女優/タレント/バイク/サウナ/SUP等々アクティブなライフスタイルすぎる日々なのですが、コラムを執筆するときは落ち着いて、ソファーや移動の際ケータイ片手に、真面目にぽちぽち打っているところです。

たまにPCでも書きますが、なんだかんだ慣れていて打つのが早いのはケータイ。

真面目な顔して、ゲームしてるわけではないのです。絶賛執筆中!(笑)

ぴかーんと暑すぎる、ジリジリ太陽な真夏日。お昼すぎに打ち合わせが終わり、天気予報アプリを10分に1回確認しては、急いで自宅へ帰ってきました。

なぜなら、夕方にどうしても乗りたかったから…!

明るい時間に帰ってこれる日は、私的に珍しい貴重な時間。

近頃、スケジュールと暑さでバイクに乗れていなかったので、前々から今日がチャンス!と心に思っていたのです。

ただ雨雲レーダーがとても不安定で、ゲリラ豪雨予報。ギリギリまで悩みましたが。。。

行っちゃえー! 精神で、もう悩む間もなくバイクウェアにそそくさ着替え、マイヘルメットにセットしたB+COM SB6XRもフル充電なのを確認し、16時すぎに飛び出しました。

夕方から出たと言えど、私はガレージからバイクを出すだけで滝汗。取り回しが下手なこともありますが、自分の頬に伝う汗に引きました(笑)

日没前なこともあり、まだまだ暑かった〜。夕方なら涼しく走れるでしょう〜な予想は外れましたが、やっぱ久々ハンドル握って愛車に跨ると、心おどる〜♪

ランダムで音楽を流し始めると、両親の影響で聞いてる昭和ソング、あと自分の青春平成ソングなどなど、今日はJ-POPがかかってくる。音楽とともに、自分時間のスタート!

ワクワクしますね! 今回は、XSR700♡

数年前にカスタムした愛車。タンクのカラーや、名前ロゴが入っていたり、レッドブラウンな皮のシートに、ハンドルまわりもいろいろパーツを変えていたり、パフォーマンスダンパーがついていたり。

こだわりがギュッと詰まった、大切な大切なバイクのひとつです。

乗れない日でも、ガレージへ見に行ってニヤニヤ写真撮ってしまうぐらい(笑)

少し前ですが、日帰りで540キロほどツーリングに行ってヘトヘトになった日がありました。ですが、ハンドルまでの距離やシート高含め、自分仕様にカスタムしているおかげで、思ったほど疲労感が少なく、あちこち痛くならないXSR700です。

降りたくなくなってしまうのよね〜(笑)

走っていると、お空が真っ青と雲で真っ2つ。漫画に書いたような絵面でした!

しばらくPM2.5の影響で霞んだ空しか見てなかったので、晴れ晴れしていて気持ちよかったな〜

^_^

やっぱちょっと東京を離れると、自然が近くて毎日お天気やまわりの変化に気づくことができますね。バイクだと、よりわかる気がします♪

ライダーになりたての頃は、とにかく運転するのに必死すぎて…まわりの景色を見る余裕なんてゼロ。眉間に皺寄せスタイルだったみたいです。

たまにスタッフさんに言われたな〜、顔怖いよ!って(笑)

なんならロケで、B+COMのインカムをつけて出演者とスタッフチームとやりとりをしていたのですが、何話したっけ? ってぐらい運転に緊張していたので、覚えていなくて、耳でさえも貸すのに必死でした。

そんな私が、バイクに乗りながら空や海を見て、「ぁあ〜綺麗だなー^^」なんて思える心になったのは、小さな成長です。

ツーリング仲間といれば、走りながらもインカムで喋れるからもっと楽しくなりそうですね^_^

今日はおひとり様です(笑)

最近、スケジュールとこの暑さでへこたれていて、バイク不足だったのでとくに理由もなく、少し乗っただけでも本当に気持ち良い!風が心地よい!乗るだけでリフレッシュ!なんですかねこの現象!

名前をつけてみたいです^_^

材木座のZAIMOKUZA HARRYSと逗子の808Cafe10R

材木座にある、ZAIMOKUZA HARRYS に立ち寄りました。

おしゃれなブランドたちを取り扱っている古着屋さん。中には新品のものもあったり、たまにチェックしに来ています。

POLOのメンズサイズのポロシャツを購入しました! お店の方とお話していたら、こんなTシャツも最近出たとか♡

ZAIMOKUZA HARRYS のオリジナルT。

サーフィンガールかわいい〜(^^)v

お邪魔しました! また行きます♡

オリジナルステッカーもゲット✌︎

お店を出ると、雲の動きが早くこりゃすぐにざーっときてしまいそうだな〜なんて思いながらも、お次は808Cafe10R(やおやカフェテンアール)さんへ。

「いらっしゃい〜♪」といつも明るく元気な、マスターさん✌

閉店間際に駆け込み、久々にバイクトーク。今これ載ってるから見てね!とか、この間撮影で〇〇のバイク乗ったよ! とか。笑

私のビギナーすぎる感想にも、いろいろ答えてくれたり教えてくれたり、楽しいひとときです。

アイスコーヒーがぶ飲みしちゃったな〜。

激暑の中、冷房効いてる店内へ入り、アイスコーヒーを飲む時間がたまらない。

夏ですね〜╰(*´︶`*)╯お上品に飲みたいところなのだけども(笑)

ふぅーーーってひと息、ため息じゃないけど大きな息をゆっくりつける、チルタイムです。

いつもはマフィンを買って帰るのですが、バックが小さいのでまた次回に♡

この日は、SPIDIのおにゅージャケット!

やっと着れた〜^_^ インナーが付いているタイプのものですが、今日はもちろん取り外しました。

軽いし動きやすいスリムフィットスタイルで、ガサガサせず着やすいのです♪

タンクと同系統カラーのロゴ入りジャケット。

本当はメッシュジャケットを着たかったのですが、今日のXSR700とはカラーが合わなかったので、また次に✌

バイクとウェアのコーディネートもいろいろ。元々お洋服も大好きですし、あれこれ考えるの、楽しいですよね!

爆速トークして、撮影スポットにバイクを動かし、ミニ三脚で撮ってみました。

808Cafe10RのNUMBER-TACKをつけました^^

かっこいいし、バイクの後ろからの角度いいなーとしみじみ。せっかくのバイクのロゴが頭と被ってしまった…TT

私、昔から取り回しが下手で、、笑

マスターが動かすのを手伝ってくれました。ひょひょっと! ありがとうございます。

さぁ帰るか〜雨の前に! と思い、ラストにセルフィーを撮っていたら、まさかの…

マイクスポンジがついてない…!

わぁぁぁーーーー( i _ i )

今日のどこかで落としたみたいです…悲しい。

サンセットもだし、お店の閉店時間もだし、雨の前にとにかく…! と時間に追われていたからか、ついうっかりなくなっていたことに気づけなかったみたい。。自分に、反省です。

新しくゲットし直して、次はゆっくり、心も時間も余裕を持って楽しまなくては! と思います。

暑さが落ち着いたら、遠出用のプレイリスト作ってヘルメット内ひとりコンサートしたいな笑

それか、ライダーの父とB+COM SB6XRで喋りながらどこか行くのもいいかも。

ああー常に行きたいところ、やりたいこといっぱい!

お仕事も頑張ります…!

★さしツー今回のお気に⼊りソングは、

Original Loveの「接吻」でした〜♪

この曲大好きなんです〜!いつからか。

1993年リリースなので、私が生まれる少し前の歌ですが、色褪せてなくて、甘く切ない大人な雰囲気。高速ビュンビューンの日ではない、ふらっとゆったり走る時に、心地良いです♡

NO MUSIC NO LIFEなタイプなので、エモい夕暮れにしっとりソングがばっちり。

ヘルメット内に響き渡り、身に沁みた日でした。♪

また次回お会いしましょう♪


※本記事はサイン・ハウスが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。