アールズギア RナインTカスタム〈待望のチタンフルエキ! RナインT&ピュア対応〉

●文/写真:ヤングマシン編集部(小川勤) ●BRAND POST提供:アールズギア
チタンフルエキゾーストでRナインTを凛々しく!
RナインTは、日本でも’14年から発売され続けるロングセラーで、さらに様々な派生モデルを展開する人
気機種。しかし、世界的に見てもRナインT用のフルエキゾーストは少なく、日本で使える合法マフラーとなると皆無に等しい。
「RナインTシリーズはどんどん熟成され、今とても良いんです。本当に多くのユーザーさんからフルエキの要望をいただきました。カスタム志向の強いバイクですから当然ですよね。こういったバイクはカッコ良さが大切。だからエキパイはφ51.8mmの極太って決めてから開発をスタート、そこからいかに性能を出していくかがテーマでした」
アールズギア代表の樋渡治氏はそう語る。当社の手掛けるRナインTピュアは、上品さと凛々しさを見事に共存。まさに待望の逸品である。
【集合方式に独自のノウハウあり!】前の方で左右エキパイを連結。これがトルクを出すカギになる。そして集合部手前でも左右を連結するこだわりのレイアウトを採用する。●予価:29万円前後 ●素材:チタン ●発売時期:’23年4月下旬 [写真タップで拡大]
マフラー以外のパーツも実用性バツグン
アールズギア RナインTカスタム 試用インプレ:空冷ボクサーの咆哮を堪能する
「なんて素晴らしいエンジンだろう」
アールズギアのフルエキを装着したBMWの空冷ボクサーエンジンは活力に溢れていた。スロットルを開けた瞬間に後輪が路面を力強く掴むため、大胆なスロットル操作が可能で、どの領域でもエンジンが軽くレスポンスする。
操っている楽しさがより鮮明になるポジションも抜群。様々なBMWで実際に距離を稼ぐ樋渡さんのノウハウが、随所に注ぎ込まれているのが伝わってくる。
※本記事はアールズギアが提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。