リッタークラスを主軸に高品質なマフラーをリリースするアールズ・ギアから、大人気のレブル250向けにステンポリッシュ仕様のスリップオンマフラーが販売されているが、このほど要望の多かったマットカラーの「ブラックエディション」が新登場! 極太のエキゾーストパイプがセットになった実質のフルエキゾーストバージョンも登場し、予算や好みに応じてエキゾーストカスタムが楽しめるようになった。
精悍なマットブラックと美しいポリッシュを用意
今回のトピックは、やはりレブルの純正ボディカラーにマッチする「ブラックエディション」の登場。手軽にレブルの走行性能&ルックスを向上できる。格好良さと排気性能を両立する二重管構造のエキゾーストパイプも注目パーツで、まずはスリップオンとのセットから販売を開始する。

【アールズ・ギア ワイバンクラシック スリップオン ブラックエディション】純正エキゾーストパイプにベストマッチする、マットブラックのスリップオンマフラー政府認証。250用の追加とともに、500用が新たにデビューした。ブラケットなど、細部まで品質にこだわっている。 ●価格:7万4800円 [写真タップで拡大]
カスタム感をアピールするなら、美しく輝くステンポリッシュでフルエキゾースト交換の気分を味わおう。少しずつカスタムしたいのであれば、先にスリップオンを装着し、単品のエキゾーストパイプを追加するのもアリ。少し割高にはなるが、徐々に仕上げる楽しさがある。トルクフルな走りと高品質なルックスで、レブルを存分に楽しもう!

【アールズ・ギア ワイバンクラシック エキゾーストパイプ&サイレンサーセット】スリップオンに新登場の極太エキゾーストパイプを装着したセットモデルは各々個別に購入するより割安で、ステンポリッシュとブラックエディションの2種類のセットが販売される。●タイプ:ステンポリッシュ ブラックエディション(政府認証品) ●価格:10万2300円 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
バイクの質が大きく変わる ドレスアップや音質、軽量化による運動性の向上など、リプレイスマフラーに交換するメリットは多く、愛車をカスタムしたときに大きな変化をもたらす。 アールズ・ギア製のマフラーは、も[…]
リッタークラス向けに高品質で確かな性能のマフラーをリリースしてきたアールズ・ギアから、待望の小排気量用マフラーが登場(ADV150/レブル250用)。こだわるユーザーには嬉しい選択肢と言えるだろう。 […]
バイクカスタムの真髄として確かな存在意義を持つ「合法マフラー」。その普及に取り組むマフラーメーカー8社が開発・販売している自信作を紹介する。まずはアールズ・ギアのZ900RSマフラー「ワイバン クラシ[…]
高品質な造りと確実な性能アップで、確固たる人気を誇るアールズ・ギアのマフラー。GPマシン開発にも携わった技術力の高さは、市販車用マフラーの開発においても高性能な製品群を世に送り続けている。その最新モデ[…]
元ワークスライダーの樋渡治氏率いるアールズ・ギアからZ900RS/カフェ用の最新マフラーな「ワイバンクラシックR」がリリースされた。その特長はネオクラシックスタイルを謳うZ900RSにマッチするシンプ[…]
最新の記事
- 欧州人気No.1ヘルメットに後継登場! ノーラン N808スタースクリーム
- デュークベースのスクランブラー【ハスクバーナ スヴァルトピレン250】試乗ショートインプレッション
- ヤマハ「YZ450F」が完全新作に! 2ストロークYZ125Xもエンジンをリデザイン【海外】
- 鈴鹿8耐、EVA RT 01 Webike TRICKSTAR Kawasakiはマシントラブルから41位・141周で終える
- ホンダCBR600RR [’22後期 新型バイクカタログ]:電脳化で復活したミドルスーパースポーツ
- 1
- 2