記事へ戻る

[画像 No.10/11]【新基準原付普及への課題予測】駐輪と保管で起こりえる“置かせてもらえない”問題と対策

新基準原付|【新基準原付普及への課題予測】駐輪と保管で起こりえる“置かせてもらえない”問題と対策
新基準原付を駐める場合、「原付専用」と書かれていても「排気量50cc以下まで」の記載があるなら、管理者に確認してから駐めたほうが安心だ。
環境対応により25年10月末日で生産終了となるガソリン原付一種。その代替モビリティとして2輪業界が新たに送り出すのが新基準原付だ。車体は原付二種だが最高出力を4.0kW以下とすることで、原付免許で運転でき、交通ルールなども原付一種と同じ。しかしながら、出先の駐輪場やマンションの原付置き場に置く際にはトラブルになる可能性も。今から知っておきたい問題と対策とは? 目次 1 原付一種の新区分「新基準原付 […]