記事へ戻る

[画像 No.8/11]バイクの「安全」に関する課題を多角的に解説! 警察・高校・ホンダ・JAFの取り組み【日本二普協 第4回シンポジウム】

|バイクの「安全」に関する課題を多角的に解説! 警察・高校・ホンダ・JAFの取り組み【日本二普協 第4回シンポジウム】
事故死者数ゼロに向けた、ITSを用いた取り組みを紹介する本田技研工業株式会社 二輪・パワープロダクツ電動事業統括部 エキスパートエンジニア 谷一彦講師。
日本二輪車普及安全協会が実施した、第4回シンポジウム。警察本部の警視や高等学校教頭、ホンダの開発者からJAFの技術課まで、さまざまな専門家が「安全」に対する取り組みについて報告、ディスカッションをおこなった。 目次 1 バイクを取りまく、さまざまな環境の向上を目指す2 特定小型原付に対する千葉県警の取り組み3 バイク通学者も多い高等学校における安全運転教育4 ホンダの「先進ブレーキ」への取り組みと […]