[バイク駐車場問題] アキッパが調査結果を報告〈8割以上が駐車場不足を実感〉

[バイク駐車場問題] アキッパが調査結果を報告〈8割以上が駐車場不足を実感〉

予約制駐車場でお馴染みのアキッパ(akippa)。同社が8月19日の”バイクの日”にちなんで、過去に車種「オートバイ」を選択して駐車場を予約した全国のバイクユーザーを対象に、アンケート調査を実施(有効回答数268)。本アンケートは毎年行われているが、今年も困りごとのトップは「目的地にバイク駐車場がない」というものだったという。


●文:田中淳麿(ヤングマシン編集部)

困りごとのトップに来るのが”駐車場不足”

アキッパが”バイクの日”に行ったアンケート調査では、以下のような事柄についての質問が行われた。

  • バイクの利用目的
  • バイク利用の頻度
  • 今夏のツーリングなどバイク移動の予定
  • 今夏ツーリングに行きたい都道府県
  • バイクに乗る時の暑さ対策
  • バイクあるある
  • 駐車場情報を含むバイクに関する情報源
  • バイク移動での困りごと

その結果について、”バイク移動についての困りごと”に注目。その回答は、「目的地にバイク駐車場がないこと」「あったとしても満車や混雑で停められない」という回答が、8割を超えて圧倒的多数となった。

また、「バイク駐車場を探すことが手間であること」「駐車料金が高いこと」も多くの割合を占めていた。さらに、バイクあるあるに関する質問では「駅近でバイク置き場がない」や「都心は駐輪場があるが郊外は少ない」といった駐車場に関する回答も寄せられていた。

アキッパの報告より。バイク移動に関する困りごとについて聞いた質問では「目的地にバイク駐車場がない」「バイク駐車場が混雑していて停められないことがある」という回答が、ともに8割を超えていた。

駐車場に関する情報源も不足か

これらのことから浮き彫りになったのは、やはり「バイク駐車場がない」「足りていない」という課題だ。

「バイクに関連する情報源(駐車場情報を含む)として何を活用していますか。」という質問においては、ウェブサイトが57.5%、YouTube動画が41.0%と高い結果を示している。

インターネットを利用した情報収集が主流になるなか「ツーリング仲間や家族からの口コミ」 も22.4%と一定数挙げられているのも興味深く、信頼できる身近な知人や家族からの口コミやアドバイスは、具体的でリアルな情報源として重宝されているようだ。

XやInstagramなどのSNSも利用されているが、バイク駐車場に関する情報はウェブサイトやYouTube動画もより、活用すべきだろう。

アキッパのようなシェアサービスを始めとして、”多様な情報を多様に”発信する必要性が感じられた。

アキッパの報告より。ウェブサイトから情報を得ている、という回答がトップに。

幅広い情報が求められているバイク駐車場。例えばゲートのない平置きの四輪駐車場の一部を転用すれば、デッドスペースの有効活用も可能だ。写真はイメージ。

駐車場シェアリングサービスの大手”アキッパ”。会員数は累計400万人(2024年8月時点)。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。