記事へ戻る

[画像 No.1/13]ヤマハYZR500に見る、2輪用フレームの進化──フェザーベッドからツインスパーに至るまでの道のり 【ライター中村友彦の旧車雑感 Vol.12】

|ヤマハYZR500に見る、2輪用フレームの進化──フェザーベッドからツインスパーに至るまでの道のり 【ライター中村友彦の旧車雑感 Vol.12】
近年のスーパースポーツやロードレーサーの定番になっている、アルミ製ツインスパーフレームはいかにして生まれたのだろうか? 当記事ではヤマハのファクトリーレーサーYZR500を主な素材として、1960年代以降の2輪用フレームの進化を振り返ってみたい。 目次 1 原点はノートンのフェザーベッド2 ロブ・ノースタイプの流行3 スチール丸パイプ→アルミ角パイプに変更4 ヤマハの進化はコバスとは無縁?5 近年 […]